1476150 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽笑ガーデニングとショップ探索♪

楽笑ガーデニングとショップ探索♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

モニークダーヴ、ク… mami1997さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ラベンダーのささやき こうた60さん
ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

こうた60@ Re:小庭と鉢植え(06/15) syosanさん お久しぶりです! 紫陽花が…
mami1997@ Re:小庭と鉢植え(06/15) お久しぶりです~(^^) 紫陽花の季節ですね…
mami1997@ Re:寄せ植え作り(01/02) あけましておめでとうございます 今年もよ…
mami1997@ Re:寄せ植え、アジサイ水挿し他(07/19) お久しぶりです~(*´▽`*) 涼し気な寄せ植…
こうた60@ Re:寄せ植え、アジサイ水挿し他(07/19) syosanさん こんにちは~! 梅雨が明け…

カレンダー

2013年10月13日
XML
カテゴリ:「ヤ」行

ようやく真夏日から解放されました。

・ 

 

半日陰で斑入り葉が

華やかな色彩はまだまだ健在です。

コリウス2.JPG

コリウス 観賞期5~10月 一年草扱い

左上:イエロージグザグ”  右:ランデブー”

 

 クラブ

 

後部白花は次々と咲くジェフィランサス(球根)と

手前 コリウス マギラ”

コリウス1.JPG

 

・・・

 

大きくなり草姿が乱れ9月6日に切り戻し↓

ユーフォルビアD切り戻し.jpg

ユーフォルビア ”ダイヤモンドフロスト”

暑さや乾燥に強くこれといった病害虫がなく

春の終りから降霜まで楽しめ

他の花と合わせやすいのが人気たる由縁でしょう。

 

冬は室内ですが(最低気温5℃まで)保てる方は

一年中楽しめると思います。

私は一年草扱いです。

 

切り戻し後約一ヶ月でまた咲き出しました。

ユーフォルビアD全体.JPG

 あふれるように咲く姿は見ごたえ十分です。

 

ユーフォルビアD拡.JPG

 

・・・

 

ご訪問ありがとうございました。

宜しければ↓クリックお願い致します。

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ
にほんブログ村


寄せ植え・ハンギング ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月13日 11時09分37秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:長く楽しめるユーフォルビア/コリウス(10/13)   ばあこ5577 さん

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

大阪も
昨夕からとても涼しくなってきました。

過ごし易いって有難いですね。

コリウスの葉っぱ
色々な色があって楽しめますね。


(2013年10月13日 13時43分58秒)

こんばんは   北の小花園 さん
ニュースを見て、驚いてます。
まだまだ30℃超の所があるんですもんねぇ。
こちらは最低気温が、ひと桁になっていて、
霜に注意ですって。
コリウスが、紅葉に見える気温です。
それにしても、鮮やかですねぇ~。
(2013年10月13日 18時00分49秒)

Re:長く楽しめるユーフォルビア/コリウス(10/13)   こうた60 さん
syosanさん こんばんは~☆
ようやく気温が下がってきてホッとしています。

コリウスも夏の暑さを乗り越えて
深みのある色になりましたね。
我が家でもまだまだ活躍中です!

ダイアモンドフロスト、また綺麗に咲きましたね^^
毎年必ず植えたいお花の一つです。 (2013年10月13日 18時22分30秒)

Re:長く楽しめるユーフォルビア/コリウス(10/13)   vabimari さん
こんばんは
まだまだ夏の暑さが続いているのですね。長い間お花が楽しめるのでうらやましいです。コリウスがとっても色鮮やかです、やはり暖かいせいでしょうか。きれいです。 (2013年10月13日 20時51分14秒)

Re:長く楽しめるユーフォルビア/コリウス(10/13)   ガラス玉69 さん
こんばんは、ガラス玉です(*^_^*)

ご無沙汰しちゃってます<(_ _)>
毎日、頭痛がひどくてなかかなお邪魔も出来ず、コメントに至ってはまったくですいません。。。
読めてない記事は、後日ゆっくりと拝見させて頂きますね♪

そして、送った多肉達のご紹介もありがとうございます。
写真を見た限り、やはり白雪ミセバヤは全然ダメですね!
もしかして、ひとつの鉢のは輸送中に無くなってましたか?

あんなもの贈ったのをかなり後悔してます。
春にでも親株がもう少ししっかりしたら、もっと大きくて発根しやすそうなものを送りますね♪
(2013年10月14日 18時59分11秒)


© Rakuten Group, Inc.