1477013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽笑ガーデニングとショップ探索♪

楽笑ガーデニングとショップ探索♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

サイド自由欄

お気に入りブログ

モニークダーヴ、ク… mami1997さん

買ってみましたクワ… ジュメ0329さん

ラベンダーのささやき こうた60さん
ようこそ ばあこ … ばあこ5577さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

こうた60@ Re:小庭と鉢植え(06/15) syosanさん お久しぶりです! 紫陽花が…
mami1997@ Re:小庭と鉢植え(06/15) お久しぶりです~(^^) 紫陽花の季節ですね…
mami1997@ Re:寄せ植え作り(01/02) あけましておめでとうございます 今年もよ…
mami1997@ Re:寄せ植え、アジサイ水挿し他(07/19) お久しぶりです~(*´▽`*) 涼し気な寄せ植…
こうた60@ Re:寄せ植え、アジサイ水挿し他(07/19) syosanさん こんにちは~! 梅雨が明け…

カレンダー

2014年12月20日
XML
カテゴリ:ビオラ・パンジー

アーア!何という事でしょう。

ダレダアーダレダ、ダレダー!怒ってる

ビオラ虫1.JPG ビオラ虫2.JPG

お気に入りのビオラきまぐれロージー


それにしても酷いな、花茎元から

他のビオラは被害なし、ロージーだけ美味しいのかな?

寒いこの時期ナメクジは出てこないだろうし、こんな食べ方はしないし

そういえば時おりチュッチュ鳴いていた事から

どうも鳥の仕業のようです。


近くに赤い実のフンが・・・という事は鳥で確定。

やはりすぐそばの「千両」の実が


千両被害.JPG

鳥たち寒い時期はエサが無いのでしょう。

仕方ない事、まあ諦めましょう。

ロージーの鉢は玄関近くに移動。

・・・



春のライムグリーンから秋のオレンジ色そして

寒くなりいちだんと紅く

IMGP0125.JPG

ヒペリカム ゴールドフォーム  耐寒性強


相棒は

セダム ゴールドフォーム 耐寒性強


・・・


ご訪問ありがとうございました。

宜しければ↓クリックお願い致します。

にほんブログ村 花ブログ 寄せ植え・ハンギングへ

クラブ


花、ガーデン、DIYランキング

全商品一覧 楽天市場






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月20日 11時00分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[ビオラ・パンジー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ビオラの被害、誰でしょう?(12/20)   ばあこ5577 さん

(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

まぁ~^
ビオラや赤い実が・・・・・・
鳥さんの仕業なのですね。

この時期
エサが無いのでしょうね~^

(2014年12月20日 15時10分45秒)

Re:ビオラの被害、誰でしょう?(12/20)   こうた60 さん
syosanさん こんにちは~!
今日はシトシト雨降りです。

あら~可哀そうに・・・
可愛い花びらが美味しそうに見えたのかしらね!
我が家も玄関前に置いていたクリスマスホーリー
ヒヨドリに実を食べられてしまったわっ・・
小鳥もエサ探しに大変みたいですね。

ヒペリカムの紅葉が綺麗ですね~
ライムグリーンからこんなに赤くなるんですね。 (2014年12月20日 15時28分39秒)

Re:ビオラの被害、誰でしょう?(12/20)   vabimari さん
キャア~と叫んでしまいそうです。
なんてすごい食べ方、それにしてもsyosanさんの寛大さ、感心いたしました。小鳥さん、おいしかったかな。
ゴールドフォーム いい色ですね。 (2014年12月20日 16時03分34秒)

こんばんは   北の小花園 さん
あらら、せっかく咲いているのに。
ウチに来るヒヨドリは、
クロッカスとか梅の、花びらを食い散らかします。

プロフィールの画像、新しくなさいましたね?

(2014年12月20日 20時45分15秒)


© Rakuten Group, Inc.