113080 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Aloha awakea! tomomita♪

Aloha awakea! tomomita♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ともみ-た

ともみ-た

Freepage List

Oct 21, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
初社会人になったとき、同期(勤務地は違う)の女の子で、東京・大阪と遠方だが仲良しになった子がいた。

私が留学とともに退社し、彼女もその後転職をした。
それからも長く電話で話したり、大阪に遊びに来てた。
今考えると彼女の悩み相談を受けることが多かった。

私が結婚する前ほどから、彼女は社内で人間関係で体を壊し退社ししばらく自宅療養し、落ち着いたら派遣で働く仕事をしてた。

その間、彼女からは連絡が来なかった。
結婚式の招待の件を連絡したが、仲良しの子がいないし東京からなのでと断りがあった。仕方ないと思ったし、あえて私は何もそのときは思わなかった。

それからたまにメールはPCで、やり取りはしてたが、どうも私が結婚したのを期に、彼女の周囲も結婚ラッシュで、親からは結婚うるさく言われるし、結婚に対してどこか彼女はプレッシャーもあったのか、お見合いなどをしていた。

彼女には彼氏がいたが、相手は結婚は全く考えなく、正直遊ばれてるかも。。。という存在、都合のいい女かもと彼女の口癖だった。

そして数年たち、転勤で去年私は東京にやってきた。
即彼女にも連絡した。彼女は『あんたみたいな、バリバリの関西人が東京でやってけるのか心配よぉー』など言われながらも楽しい日々を彼女とは過ごせた。

今年初め、彼女は私の家に遊びに来た。
まだずるずる続いてる彼との悩み、派遣先の悩みなど、一度人間関係で体を壊してから、どうも人の目を見ながら行動を起こしたりすると悩んでいた。
持続性が無い自分に嫌気もさすと悩んでた。

ハッキリ私には思ったことを述べる彼女は、逆にハッキリ物を言う私には相談しやすかったのかもしれない。

彼氏と長くだらだら続く自分に対しての嫌気、持続性の無い自分の嫌気、団体生活が苦手だと、全て前の会社での人間関係からそうなってしまったと悩む彼女に対し、私は一部始終話しを聞きながら、自分の意見を述べた。

フラワーアレンジを習ってる私の作品を見た彼女が、『やってみたい!』というので、『好きなこと、チャレンジしたいことは時間とお金が許されるならやってみな!』と私は背中を押した。

そして春になった。彼女は4月から通うアレンジもキャンセル。お金が無いということだった。申し込みは冬にしてる。そして結局通うのが10月からになったのだ。それまで『では来月に』と毎回言う形だったみたいで、私はどこかで先生に申し訳なくも感じた。紹介した手前からだと思う。

私と会う約束をしてもドタキャンが続き、理由はダルくなって出たくないとか。

私は単細胞なので、しまいにプッツン来た。電話で思ってることを彼女に話した。怒ってではなく、笑ながらね。

私から見たら、どうも自分のペースでしか物事をできないみたいに感じた。
話をしたら彼女は『そうだよね』『ありがとう』など話ができ、私も言ったのは彼女だから。というのもあった。
どうでもいい人には言わないし。

数日してメールが来た、内容が『この前はかなりムカついたよ!』だった。
私は何に怒ってるのか分からず、『私に怒ってるん?どうした?』と返事したら、返事が無かった。
あのときお互い理解しあって話しができたのじゃ???と思ってた私は少し動揺。

それから数日して『この前のメールは忘れてください、もういい大人だし』と来た。
私はまたまた頭が『?』だった。
一人で怒って、一人で解決してるのか?

私はあえて返事する気力がなかった。

彼女がどう思って、そのようなメールを私にしてきてるのか分からないけど、私が注意したのが結局彼女には内心ムカついたんだなと思った。
でも私にそのときは自分の意見もいい、私の注意も納得してたので、ましてお互い笑いながら話してたし、彼女も『言ってくれて嬉しいよ!』なんていってた。私も『友達だから言うンやで』と。

自分の中ではなんで後からになってこんなメールが来るん?と正直わけ分からんかった。

誕生日プレゼントを春に買ってくれてたのも結局彼女のドタキャンで私には渡せなかったのだが、それを先日私にメールで『このプレゼントどうするの?』ときた。

私からしたら『どうするの?』じゃなくて『渡したいんだけど』じゃないのか?と思った。自分があげようと思ってるものだろ?
何も返事しなかった。

今日そのプレゼントが届いた。
手紙も無かった。

お礼のメールをするつもりだ。

でも私の心の中で、彼女を友達として今後も付き合う存在ってのはもう無い。

友達って、こんなもんじゃない。
自分の注意をされて頭くるんじゃ、そのときそう言って欲しかった。

彼女が人間関係で悩んだ期間で、やはり彼女が少し卑屈っぽく、又団体に溶け込めなくなったのだとおもう。

私が彼女がその会社に入る前までに知ってる彼女ではもう無かった。

上手くかけてるか分からないけど。。。

ちょっと私には付き合ってくには難しいなと感じる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 21, 2005 11:40:06 PM
コメント(2) | コメントを書く


Favorite Blog

もとお's Room もとおさん
Ageha Silverling’s… Ageha Silverlingさん
2人の男の子の母で… のんちゃん0784さん
☆。.:*:Love my hear… テディーベアさん
♪R・Uのちょいとぷぷ… R・Uさん

Comments

 こざるたん@ Re:☆☆久々すぎ。。。ごめんちゃい・・・☆☆(08/15) いろいろ大変でしたね。 ともみーたさん…
 極楽眠り姫@ Re:☆☆久々すぎ。。。ごめんちゃい・・・☆☆(08/15) いろいろお忙しかったのですね。 ともみ…
 ともみ-た@ Re:ありがとう!(02/04) lovely9さんへ 古いお付き合いだもの! …

© Rakuten Group, Inc.