202152 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

音楽とポイントが好きなおやじの日記

音楽とポイントが好きなおやじの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tomo-P9286

Tomo-P9286

Calendar

Favorite Blog

画像修正・画像加工… 画像修正の職人さん
くまちゃんの畑 nobuo-さん
アンティーク  by … 天下一夢想流さん
日記 ゼラニウム4565さん
びりあ~どあんさん… YYYYMGTさん

Comments

Tomo-P9286@ Re[1]:しばらくお休みします(04/01) k.s1973ですさんへ 最近になって、コメン…
k.s1973です@ Re:しばらくお休みします(04/01) こちらこそありがとうござます。今パソコ…
Tomo-P9286@ Re:お目に留まるかな?(04/01) teamkeikeiさんへ 最近になって、こちら…
teamkeikei@ お目に留まるかな? Tomo-P9286様  お気付きにならないかも…
miyo@miyo@ Re:しばらくお休みします(04/01) 3番ポチでした。取り急ぎ用件のみにてm(_ …

Freepage List

Headline News

2012.09.18
XML
今日は、登録しているメーリングリスト(ZARDではありません)のメンバーから紹介された、興味深い動画を紹介します。

それは、「タモリ倶楽部」という番組で、日本のシンセサイザーの草分けである、冨田勲先生が出演して、1950年代当時のモーグシンセサイザーで、音作りを実演する、というものです。

シンセサイザーというものがまだ認知される前の時代に、シンセの音でドビュッシーの「月の光」などの作品を発表して、世界中で話題となりました。

冨田勲先生は、作曲家としても有名で、NHK「料理教室」など、おなじみの曲を作曲しています。個人的は、失礼ながら、まだ健在でいらしたことを、はじめて?知りました。

番組は、タモリや他の出演者とのやりとりもおもしろく、飽きずに見ることができます。






今でもこんなシンセが売られています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.18 19:06:15
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.