511493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

Comments

ハンター@ Re:突撃! モト・クリエイト(05/03) SS 1/32mile World Record 3.321 2008/…
★彡Tom@ Re[1]:「どんくらい?」「こんくらい!」(04/26) >兄メタルさん >え?フォレスターっ…
★彡Tom@ Re:川嶋あいのビブラート(11/10) 書き込みありがとうございます>なべさ…

Favorite Blog

TOMATO NO COCORO ToMAToさん
バランスモグラは今… モグラン6:4さん
今日も明日もバイク… Kagurazaka壱さん
SharkTail外伝 軒下… Hide250さん
バイクのある生活 そのDさん
XR230&XL883L乗り ニャビットさん
Lonely Riderの呟き tossysさん
ヤマハとminiの10輪… ・wave・さん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん

Headline News

2005.11.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
『鉄腕DASH』をはじめとして番組で市街地を舞台にした大がかりな“缶蹴り”や
“鬼ごっこ”をやっている事があります 実際に観てみるとけっこうスリリングで
面白く、自然に追っ手と逃げ手のどちらかに感情が移入して、思わず応援していたり
しますね…私の場合はたいてい逃げ手側を応援しています(笑)

で、こういった番組を観ていていつも思うのが“逃げ手それぞれに付いている撮影
スタッフ”の事…追っ手から身を隠し続ける必要がある逃げ手たちにとって時には
“邪魔な存在”になっているのではないか? 逃げ手本人ではなく撮影スタッフが
見つかってピンチになるというパターンがかなりあるのではないかと思うのです…
テレビの番組なので逃げ手側の“画”も必要だという事のはもちろんわかりますが
やはりその点についてはどうしても気になってしまいます…どうでしょう?>ALL

うわっ、見つかった!  ε=ε=ε=ヽ( `▽´)ノ  ε=ε=ε=ヽ(;´Д`)ノ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.22 15:11:11
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.