511099 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

Comments

ハンター@ Re:突撃! モト・クリエイト(05/03) SS 1/32mile World Record 3.321 2008/…
★彡Tom@ Re[1]:「どんくらい?」「こんくらい!」(04/26) >兄メタルさん >え?フォレスターっ…
★彡Tom@ Re:川嶋あいのビブラート(11/10) 書き込みありがとうございます>なべさ…

Favorite Blog

TOMATO NO COCORO ToMAToさん
バランスモグラは今… モグラン6:4さん
今日も明日もバイク… Kagurazaka壱さん
SharkTail外伝 軒下… Hide250さん
バイクのある生活 そのDさん
XR230&XL883L乗り ニャビットさん
Lonely Riderの呟き tossysさん
ヤマハとminiの10輪… ・wave・さん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん

Headline News

2006.01.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
一昨日の日記を読んだ友人に「左手には何か付けてないの?」という質問が…まあ確かに
“対(つい)”になっているものの片側が紹介されれば反対も気になるってもんですかねぇ?(笑)


というわけで↑こちら! 特にアクセサリ類は付けず、腕時計のみです…注目してほしいのは
時計が掌側に向けて付けられているところです 腕時計を付ける時というのは手の甲側に向けて
付けるのが一般的かと思うのですが、私はある時期からこちら向きに付けるようになりました
そのきっかけは“初Gショック”でした…私が初めて買ったGショックは“フロッグマン”の
愛称で親しまれたDW-8200シリーズのモデルで、時計本体の周りにゴム製のラバーが
かなり豪勢に付いていました このため手の甲側に向けて付けたところ“あの出っぱり”に
当たるんですよ、ゴツゴツと(泣)…以来ずっと腕時計は掌側に向けて使っています これを
「“女の子付け”じゃん!」と言う人もいるようですが、使い勝手の面では特に不都合もなく
それほどカッコ悪いとも自身では思っていないので、今でも相変わらずそのままにしています
ちなみに、現在使っている腕時計はGショックのMTG-920DJ…自身の時計歴の中でも
初の“電波時計”! 時刻については“ピッタリ派”の私、各社から発売され始めた当初から
欲しかったのですが、やはり“出始め”はお値段も高くて手が出ませんでした あれから苦節
××年…ようやく手が届くようになって購入したのがコイツです もちろんバリバリ稼働中!

皆さんはやはり“手の甲側”ですか?>腕時計の装着


~余談~ あと3秒待ったら揃ってたのか…>画像の時・分・秒の数字(激笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.13 21:16:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.