511501 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

Comments

ハンター@ Re:突撃! モト・クリエイト(05/03) SS 1/32mile World Record 3.321 2008/…
★彡Tom@ Re[1]:「どんくらい?」「こんくらい!」(04/26) >兄メタルさん >え?フォレスターっ…
★彡Tom@ Re:川嶋あいのビブラート(11/10) 書き込みありがとうございます>なべさ…

Favorite Blog

TOMATO NO COCORO ToMAToさん
バランスモグラは今… モグラン6:4さん
今日も明日もバイク… Kagurazaka壱さん
SharkTail外伝 軒下… Hide250さん
バイクのある生活 そのDさん
XR230&XL883L乗り ニャビットさん
Lonely Riderの呟き tossysさん
ヤマハとminiの10輪… ・wave・さん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん

Headline News

2006.01.15
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
もとい、“トラサン”です…って、それじゃあまり変わらないか(汗)…というわけで、今日は
予告していた通り東京/晴海で催された『トランスクーター・サンクスデー』なるイベントに
突撃して来ました 雑誌“トランスクーター”主催のイベントで、去年5月に行って来た
朝霧高原でのイベントと同様にどエラいカスタムを施したビグスクが多数集まる機会という
事で、開催が発表されて以来楽しみにしていました…さ、行くべ×2~! ε=ヽ( `▽´)ノ
(↓クリックで大きな画像が見られます)

開始時間に合わせて現着し、まずは“撮影スペース”の列に並びます…カスタム内容の詳細を
事前に所定の用紙に記入しておき、それを持参して撮影をしてもらいました 撮られた写真と
記事は2月発売号の別冊付録に掲載されるとの事で、使い物になるようならば私の愛車も
そこに登場する事になります ちなみに顔はNG扱いにしてもらったぜ、ケケケ…(笑)
その後はひたすら会場内をウロウロし、各ブースの展示と来場者の愛車を観て回りました
プチカスタムからいわゆる“コテコテ”のカスタムまで様々なビグスクが場内を埋めており
来場者のほうはその後もどんどん増えて行くので、ひととおり観て回って来た後もさらに
新しいものが見つかったりと、とにかくひたすら歩き回っていました 今回のイベントでは
いわゆる“メインステージでのステージ企画”のようなものがなかったので、会場内を
じっくりと、そしてくまなく観て回る事が出来ましたね…ちょっとした余興を挟みながら
オークションや抽選会といったものをやるのもいいのですが、こうした形態も逆にいいなと
思いました 複数や団体で訪れた人はもちろん、1人で訪れた人もそれぞれに楽しみ方を
見つけられる…そんな感じがしました 終了時刻となる午後2時までたっぷりと探検して
退出しましたが、今回も大変よい勉強になったとともにとても面白かったです 「これが
本当に自分の愛車と同じバイクなのか?」と思わされるバイクがあちらでもこちらでも
見受けられたのをはじめ、それぞれのショップが造り上げたデモ車の美しい仕上がりぶり…
そうしたものを一度に、しかも大量に観られるのですから楽しいに決まってますよね!

さて、もうお気付きの方も多い事と思いますが、“画像”ここまで1枚もありません…
いえ、昨日の日記でも書いた通り事前の準備は入念でしたよ! 前日の夜から充電を施して
朝にはフルチャージ完了! もちろんカメラもちゃんと携えて自宅を出発しましたよ~!
会場に着き、どわ~っと並ぶビグスクたちに向けるべくバッグからデジカメを取り出して…
ぎゃはは、バッテリー入れてないじゃんかよ!(自爆)
仕方がないので携帯電話のカメラ機能を使おうかとも思いましたが、その“しでかし”が
発覚した時点で“撮って回る”という事に対するテンションがドカッと落ちたので、結局
回避する事にしてしまいました どうも私はビグスク系イベントの“撮影運”に関しては
完全に“お見限り”の扱いを受けているようですね…おぅまぃがぁ~っと! ヽ( TДT)ノ

次の同様の機会に向け“撮影”へのリベンジを誓う★彡Tomさんでした~! (超激爆)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.15 21:41:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.