511502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

★彡Tom with CJ43/SC54/KF11

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Freepage List

Comments

ハンター@ Re:突撃! モト・クリエイト(05/03) SS 1/32mile World Record 3.321 2008/…
★彡Tom@ Re[1]:「どんくらい?」「こんくらい!」(04/26) >兄メタルさん >え?フォレスターっ…
★彡Tom@ Re:川嶋あいのビブラート(11/10) 書き込みありがとうございます>なべさ…

Favorite Blog

TOMATO NO COCORO ToMAToさん
バランスモグラは今… モグラン6:4さん
今日も明日もバイク… Kagurazaka壱さん
SharkTail外伝 軒下… Hide250さん
バイクのある生活 そのDさん
XR230&XL883L乗り ニャビットさん
Lonely Riderの呟き tossysさん
ヤマハとminiの10輪… ・wave・さん
青のスカブでどこま… すとらいか~さん
♪♪ネコとシェル子の… 猫 鈴さん

Headline News

2009.11.10
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

私のCBのインパネの照明色はご覧の通りブルーです 青は私的にも
好きな色のひとつではあるのですが、このインパネに限って言えば
少しだけ見づらい感じがします 画像では撮影に際しての露出時間の
関係からある程度明るめに見えますが、実際にはあまりハッキリとは
浮かび上がって来ないくらいの明るさです 色的には水色のような
“明るめの青”ではない事から、周りが暗い状況下ではある程度の
照度=明るさがあったほうがグッと見やすくなるのですが、コイツは
ちょいとばかしもの足りないという感じです スカブーのほうでEL
メーターパネルを入れてある事を差し引いてもこれはちと…(不足)

その一方、こちらはいち早く手を入れました…“ナンバー灯”です
デフォルトはお馴染みの黄色がかったぼんやりとした明かり…納車
当初から早急に換えてしまいたいと思っていた部分だったのですが
仕組み的にも変更が容易という事もあって早速取りかかり、自動車の
ルームランプ用として売られているLEDタイプのものに交換して
みました 今回は秋葉原の『秋月電子』で購入したものを使ったの
ですが、カー用品店等で売られているものだとなかなかのお値段に
なって来るこのテの“光モノ”もグッとお安く入手する事が出来ます
結果はご覧の通りの明るさ&白さとなり、私的にも大々々満足です!

そんなこんなで、CBのほうも少しずつではありますが手を加えて
いるところ…マフラーやら何やらといった大袈裟な部分については
経済事情等も絡んでまだまだ先の話という事になりますが…(大苦笑)


秋月電子 : LED,発光デバイス関連>LED>ルームランプ
http://akizukidenshi.com/catalog/c/croomlamp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.28 22:30:28
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こいつはまた・・・   兄メタル さん
ブルー、ステキじゃないっすか!!
でも実際にはもう少し暗いんですよね?
でも、ブルーって明るすぎると逆に見づらくないっすか?
最近のBOSSのマルチエフェクターなんですが、
液晶部分が目が痛いくらい明るいブルーなんですよ。
結構明るい店内でもかなり目が辛いですから、
暗いステージ上だとかなりキツイでしょうね。
そう考えるとHONDAの配慮かも知れませんよ?

ナンバー灯、最近わざと暗くしてるDQN多いですが
やはりLEDでもってしっかりと明るく照らしたいですね!
交換は簡単なんですか?
是非その辺り、写真つきで解説願います♪(笑) (2009.11.11 22:27:09)

Re:こいつはまた・・・(11/10)   ★彡Tom さん
>兄メタルさん

>最近のBOSSのマルチエフェクターなんですが、
> (中略)
>暗いステージ上だとかなりキツイでしょうね。
エフェクターのディスプレイは基本的には“凝視”をするものではないと考えると
それこそ「暗い中でズバッと見えたほうがよい」という考え方なのでしょうね…

>やはりLEDでもってしっかりと明るく照らしたいですね!
明るさもそうですが、やはり“色”の印象という部分も大きかったです!(満足)

>交換は簡単なんですか?
>是非その辺り、写真つきで解説願います♪(笑)
押忍、機会がありましたらぜひ!

(2009.11.12 23:47:49)

得意分野だ(笑)   伸りん さん
メーターの中が見たいですね。
ばらしてもらえればやりますよ(笑)白とかに。
ナンバー灯と色味を合わせるのは難しいですけどね。 (2009.11.14 08:48:17)

Re:得意分野だ(笑)(11/10)   ★彡Tom さん
>伸りんさん

>得意分野だ(笑)
おおっ、そういえば!(思出)

>ばらしてもらえればやりますよ(笑)白とかに。
し、白ってのはかなり強烈そうですね(汗)…色的には気に入ってるんで、とりあえずは
良しとしておきまっす! 機会あらばぜひ見てやって下さいませ!>夜の青光り具合

(2009.11.14 23:47:33)


© Rakuten Group, Inc.