401660 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

★★★★ しましま LIFE ★★★★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

カテゴリ

フリーページ

2008.11.17
XML
カテゴリ:特に・・・・
化粧品を買った。



だいぶまえ、化粧品のセールス電話があって、
だいたい断る主義なのであるが、そのあまりに
必死にまくしたてる早口が可笑しくなってつい
電話口で笑ってしまって、したら相手の女性も
笑い出して、なんか魔がさしてサンプルを
送ってもらうのに同意してしまった。




で、モンド賞を取ったというその化粧品サンプル。
全然、使わずにいたらまた、笑いの人から電話があって、
まだです(^-^;)と言うと、あ、全然、いいです、
そのうちでいいですので是非、使ってみてくださいね♪
言われてまた忘れているとまた電話があって、まだです。
まだ使っていません・・・・(--;)




そんなことを繰り返して2ヶ月?
笑いの人から3回目の電話があって、
いつもなら剣ももほろろに断るのに、
また絶好調の早口とその独特の語彙・・・
というか独自性のつおい言葉が可笑しくて




たとえば、『肌地獄』。
自分がこの化粧品をおすすめするようになったのは
何年かまえ、多忙と疲労でお肌がボロボロになって
肌地獄になったときこの化粧品に出会って救われたのが
きっかけになって・・・・・
なんじゃかんじゃ言うのだけど、わたしは『肌地獄』に
ウケてしまって、肌地獄?? 思わずリフレインすると
笑いの人はまくしたてを中断して、そうです!肌地獄です!
言うので、そんなんがあるのですか??
また、二人で大笑いして、ついにはお試しセットを
買う羽目になってしまった(^-^;)




まあ、どうせなにか顔に塗るのだし。
損になるような値段でもなし、まいいっか?
それにしても、肌地獄を救うかもしれないし?
ちょっと使いはじめました。




と、半月ほどして先週末。
笑いの人の上司っぽい女性から電話があった。
お使いいただいていますか?いかがですか??







しかしこの人がな~~~んか、
声といい口調といい嫌な感じで、
自信満々というか威圧感があるというか、
なんでそんなに偉そうなん??
過去に苦手とした堂々たる人の顔が声の
主の顔としてイメージされた・・・




それにその商品の説明がいい加減。
しかも余所の化粧品をけなすので、あれ? 
でも、同じ成分を使ってらっしゃいますよね?
ツっこむと、うっ・・ ってなりはって。



しかし気を取り直したのかまた偉そうになって、
また自信たっぷりで、お使い頂いた効果はもう
すっかり出ているでしょう? お口の周りなど、
シワは消えましたか?



言われて、もういい加減いやになって、
いや、シワまではまだ・・・  でも、
タルんでますね。 タルんでます。
もう・・ ぜーーんっぶタルんでますね!



いいながら、なにを力説しているのか
自分で可笑しくなって大笑いしてしまふ。
すると向こうも笑いだして、それでも
そろそろお肌の潤いが増してハリ、ツヤが
出る頃だと思いますのでね、と自信満々に、
言い続けるので、使ってます・・・・
けど、タルんだままですね!!





大笑いして電話終了に成功したのだが。
しかし、やっぱり・・・
これは女としては負けなのだろうか??
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.17 18:01:25
コメント(8) | コメントを書く
[特に・・・・] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

宝塚記念 New! TCHAIKOさん

競馬予想【宝塚記念】 New! @ミキヲさん

麻疹ワクチンの追加… はざや(葉明)さん

ちっちゃなお部屋 ししぃーさん
観劇、映画、旅行が… あみん0203さん

コメント新着

@ミキヲ@ Re:残留新年+楽天さん。(01/20) お久しぶりです! 忙しかったのもありま…
jabanna@ Re[1]:残留新年+楽天さん。(01/20) 葉明ちゃん >おせち、とおってもおい…
jabanna@ Re[1]:残留新年+楽天さん。(01/20) 巨頭星人さま >がめ煮 えっ、メー…
jabanna@ Re[1]:残留新年+楽天さん。(01/20) TCHAIKOさん >たくさんの人と…
葉明(はざや)@ Re:残留新年+楽天さん。(01/20) おせち、とおってもおいしそうです♪(*´▽`…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.