217965 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれなweblog

きまぐれなweblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

free38215

free38215

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

mami's room 眞美mamiさん
2006.09.26
XML
カテゴリ:愛媛県
7月の求人倍率は0.89倍であった。
8月の求人倍率は0.86倍と悪化するようである。
これで2か月連続前年を下回るようである。

愛媛県も東予中予南予でばらつきがあるので、
一概に言えないが、実体は良くないと思う。

>雇用失業情勢は、一部に厳しさが残るものの、改善に広がりがみられる。
この文言が
>雇用失業情勢は、一部に厳しさが残るものの、改善が続いている。
という一歩後退した情勢判断になるようである。

景気回復という流れが続いているが、
全体を細かく見ると、乗れていないところがある。
もともと乗り損ねているのかもしれない。

バランススコアカードで分析しなくても、
今までの政策が愛媛に関しては成功とは言い難い。
知恵を持った人が何かするか、現状を変えないと
どうにもならないような気がするのだが、
このままの施策で良くなることはあるのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.26 07:09:26
コメント(1) | コメントを書く
[愛媛県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.