217753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれなweblog

きまぐれなweblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

free38215

free38215

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

mami's room 眞美mamiさん
2006.10.24
XML
カテゴリ:愛媛県
シンナーを吸っていた少年を逮捕というのがあった。
毒物及び劇物取締法違反となるらしい。

調べてみた。

(興奮、幻覚又は麻酔の作用を有する物)
第三十二条の二
 法第三条の三に規定する政令で定める物は、トルエン並びに酢酸エチル、トルエン又はメタノールを含有するシンナー(塗料の粘度を減少させるために使用される有機溶剤をいう。)、接着剤、塗料及び閉そく用又はシーリング用の充てん料とする。

毒物及び劇物取締法施行令で見つかった。
法律の下位に当たる政令の部分である。

罪刑法定主義なので、法律がないと刑罰はない。
ウィキペディア(Wikipedia)によると、シンナーは
1972年に追加されたようだ。
依存性や毒性があるので規制はしなければならない。

シンナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%8A%E3%83%BC





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.24 22:17:34
コメント(0) | コメントを書く
[愛媛県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.