217963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きまぐれなweblog

きまぐれなweblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

プロフィール

free38215

free38215

フリーページ

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

mami's room 眞美mamiさん
2006.10.31
XML
カテゴリ:愛媛県
松山自動車道で、あおり運転を摘発するため
機器を導入しているが、検挙は1件というニュースがあった。
違反がないということではなく、摘発が面倒であるらしい。
追い越し車線が必要なのと、追跡を始めるとやめるようである。
ほとんど、白バイで検挙しているようである。

たぶん、これのことと思われる。
あおり運転と「鷹の目」
http://www.ne.jp/asahi/shikoku/hoshi/koushin/hitokoto.htm


昨日の夜、東温市で交通事故があった。
乗用車がセンターラインを超えて、対向のトラックと衝突したようだ。
上り坂の追い越し車線を走っていて、運転を誤ったようだ。
スピードの出しすぎが原因かもしれない。

乗用車と大型トラック衝突炎上 1人死亡
http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/index.html


交通死亡事故抑止”アンダー100”3か月作戦実施中!!
昭和30年以来の100人未満の死者を目指しているところである。
10月30日現在:79(-8)
あと2ヶ月のみならず、交通安全の意識は大切である。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.31 20:00:09
コメント(0) | コメントを書く
[愛媛県] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.