265501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

虎とモモの部屋

虎とモモの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年07月29日
XML
カテゴリ:ワンコ
週に2回くらいしか更新できないのに、前の日記に続いて悲しい報告をしなければなりません。
27日日曜日に、実家のワンコが天に召されました・・・。

15歳と3ヶ月くらいかな?
じゅうぶん長生きしてくれたし、病気というわけでもなく安らかに眠っていったようなので、最後まで本当にいい子だったなと思ってます。
ただ、15歳を超えたら覚悟しなくちゃいけないかなとは思ってましたが、もう少し。
ほんとに健康なワンコでしたから(予防接種等以外では、病院にかかったこと無し)17歳くらいまでは大丈夫だろうと思っていましたので、ちょっと早いよ・・・という思いはありますが。

実は2~3週間前に、父からキャンディ(書いたことあったかなあ?実家の子の名前です)がとうとう、後ろ足が立たなくなっちゃったよ・・・という連絡は受けていました。
去年くらいから、衰えは確かに感じていて・・・。
5月に帰省した時は、自分の力で父の車に乗り込んだりもできなくなっており、耳も少し聞こえが悪いようで・・・どちらかの目もちょっと見えにくくなってるのは知ってましたが、それらは人間でも老人になれば、誰でも出てくる兆候だと思いますし、あまり気にしてはいなかったんですけどね。

今年はさすがに車に乗せるのも大変だったので実は、未だに狂犬病の予防接種に行ってなかったらしく、その様子を見てなんとか父が動物病院へ連れて行ったところ・・・。
ちょっと心臓と肝臓だったかなあ?どこかが弱ってますね、といわれたのだとか。
で、今となれば先生はきっと、最後が近いことをわかってたんだと思います。
狂犬病の注射は、とりあえず、外へ出ることもないでしょうし、今はいいですよと言われたんだとか。

後ろ足が立たなくなったので、排泄の処理が必要になりました。
キャンディは本当に賢い子だったので、絶対家の中では排泄をしなくて、自宅の庭をトイレにしていたんですね。(もちろん、ブツはあとから人間が拾いに行きます、笑)
お散歩にも行きますが、それとは別に朝と晩、出して~とアピールしてきたりする子でした。
なので、歩けなくなって初めて自宅での排泄となった訳なんです。
父も、この先しばらくは犬の介護を覚悟してたそうです。

だけど。
結局、父の手をわずらわせたのはほんの2週間くらい。
最後まで、本当にいい子だったな。
最後を一緒に過ごせなかったことはすごく悔やまれるけど、その分、私の悲しみは少し軽く済んでいる気がします。
そんな面でも、またまたいい子だったなあとしみじみしてます。
5月に、私の手からジャーキーを食べてくれた時の、舌の感触は私の手のひらに今もしっかり残ってる。
2ヶ月くらい前だけど、死ぬ前に会えて、本当によかった。

私(と妹)は、犬が大好きでずっと飼いたかったけど、父が転勤族で子ども時代はマンション暮らしが多く、ずっと我慢させられてました。
昔は、ペット可のマンションなんてほとんどありませんでしたよね。
そしてようやく、一戸建てを借りることになり・・・。
キャンディは、犬が飼える!ということで初めて飼った犬でした。
犬を飼うということがどういうことか、すべて彼女に教えてもらった。
キャンディがいたから、パフィーを飼っているようなものです。

昨日、合同葬ってことで、キャンディはお空に帰って行きました。
父が、キレイな毛を切って残してくれて、あと、写真も何枚か撮ってくれたようなので・・・またもらってこようと思ってます。

書いていると、何だかまた泣けてしまいますが、でもキャンディが残してくれたモノがたくさんあるので。
また近いうち、ほんっとーにかわいい子犬時代の写真とかも、パソコンに取り込んでご紹介できたらなと思います。(絶対、雑種の子犬が一番かわいいと思う私、笑)

 
       花   四つ葉   花   四つ葉   花   四つ葉

別の話題も。
コメントのお返事にも少し書きましたが・・・。
ちょこちょこと予定が変わって申し訳ないのですが、旅行は9月にすることになりそうです。
というのも。
夫が今週末、土日両方とも休日出勤になるらしく、お盆休みも最初の2日ほどは多分出勤。(私が、木・金しか休みがないのでちょうどいいんですけどね)
なので、代休も取れるし仕事的にも来月の方が、多少は落ち着くし・・・ということで、それだったら少しでもすいてる平日を利用して、来月行く方がいいんじゃないか?ということになりました。
私も、多分9月中なら就職活動中ってことで、いったん専業主婦に戻ってる予定なので、いつでも行けますしね。
それに、今回予約してた所だとパフィーは連れて行けないので、どこかに預けなくてはならなくて・・・。それはそれで、面倒だしかわいそうだし、というのもあるので、来月はパフィーも一緒に行けるところ、という方向で改めて計画しなおすことになりました。

キリプレはそんなわけで、おみやげ・・・はちょっと難しくなりましたが、別の方向で考えておりますので、どうぞよろしくです!!
8月は、今、流行りの?安、近、って感じで楽しむ予定です~!

ちなみに?週末はしっかりジム通いしてます。
といっても私はプールですが・・・今回、泳ぎのレッスンを受けてます。
特に平泳ぎ。
やっぱり先生に教えてもらうと違いますねー。
おかげさまで、月曜日はちょっとぐったり気味ですが(日曜にレッスンを受けてるので)、キレイに泳げるようになるまで。がんばろうと思います~!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月29日 10時37分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[ワンコ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:続けてですが・・・(07/29)   そら4994 さん
o(TωT )( TωT)o ウルウル
キャンディちゃんのご冥福をお祈りいたします・・・
私も虎モモちゃんと一緒で、
犬好き家族だったもんで、
もちろん実家にワンコがいます。
今は二匹目だけど、一匹目も二匹目も雑種。
一匹目は私と妹が欲しくて欲しくてもらってきて、
二匹目は、捨て犬で保健所に連れて行かれるのを
見るに見かねて妹が実家に連れ帰ってきたもの。
うちのお父さんは、一匹目のショックからまだ立ち直ってなかったから、
二匹目は飼わないと言ってたのに、
二匹目のワンコの顔を見たら、もちろん保健所へは連れては行けず、
今は溺愛(* ̄m ̄)プッ
だから、虎モモちゃんの今日の日記は会社にいながらも、
ウルウル状態で読ませてもらいました。
ワンコちゃんの訃報は、そらともかぶっちゃって、
私はこの子が居なくなっても大丈夫だろうかと
今から不安で不安でしょうがない。
虎モモちゃんもきっと同じ気持ちでしょ。
家族だもんね。
でも、キャンディちゃん、ほんとよい子だね~。
両親もすごく元気無くしてるんじゃない?
今度パフィーちゃんを連れて遊びに行ってあげてね~。

旅行は9月ね。
我が家も9月くらいに温泉に行こうと思ってたんだ。
もちろんそらも一緒だよ~。
8月の連休がそんなにのんびり出来ないんだったら、
近場で少し遊んで、仕事の疲れをとるのもいいよね!
ってか、プール行ってるの?
すごいね~。
しかも泳げるんだ~。
私はカナヅチ・・・虎モモちゃんすご~い(* ̄m ̄)プッ
水泳ってすごくダイエットにもいいみたいだし、
頑張れ~♪ (2008年07月29日 12時38分38秒)

Re:続けてですが・・・(07/29)   ****みー**** さん
そっかそっかあ・・・。
実家のわんこちゃんが亡くなったって
そんな悲しいことがあったんだね(=;ェ;=)
15歳って長生きとも言えるけどやっぱり早いよね
少しでも元気で長生きして欲しいって思うもん。
私も実家でにゃんこがいるけどもう13歳だし
いつまでとか考えちゃうことあるもんなあ(泣)
でもホントキャンディちゃんは
最後までいい子だったんだねえ。
あまり苦しまないで安らかにだったみたいだし
それはすごく救いだったね・・・。
亡くなったことはホントにすごくすごく悲しいけど
忘れずにずっといろいろ思い出してあげることが
きっとキャンディちゃんに
とっては嬉しいことだと思うよ。
だからぜひまた写真とか見せてねー。

旅行は9月になったのか。
旦那さまお仕事忙しいみたいだし
きっとそのほうがゆっくり旅行も
楽しめそうだし良さそうだねー♪
しっかし。ジムすごいね。
泳ぎとか教わってるのかー。
綺麗なフォーム覚えられるし何だか楽しそうだなあ
それに泳ぎってダイエットにもなるから
虎モモちゃんかなり痩せてきたんじゃないのー?
それならうらやましいなーー♪ (2008年07月29日 16時38分19秒)

Re:続けてですが・・・(07/29)   ミナ☆レオ さん
うちの実家のワンコも同じく15歳3ヶ月で死んじゃったので
もう7,8年たつけど、その時を思い出してウルっときちゃった。
人間に比べて命が短いから覚悟はしていても、いざとなるとどうしてもね・・・
その前のワンコは、キャンディちゃんのように後ろ足が立たなくなっちゃって
オムツをさせて、毎朝お尻を洗って、前足まで衰えないように後足を人が持って歩かせたり・・
両親と祖母とで介護は大変だったのを覚えてるよ。
兄の高校受験本番前に亡くなって「大変な時期に手をわずらわせないように時期を選んで天国にいったんだね」って思う事にしたんだったな・・・
介護も大変だったし辛かったし、もう飼わないって言っていたのを私が頼み込んで飼うことにしたんだけどフタを開けたら父が溺愛。
それだけに死んじゃった時は、私はもう一人暮らしで家を出ていたんだけど
両親は辛かっただろうな。いつもいるはずの処にいないっていうのは寂しいよね・・・
でもキャンディーちゃん、それほど苦しまなかったのがせめてもの救いだね。
天寿を全うしたんだろうね。
うちも最後の子以外はずっと雑種だったの。
賢いし、子犬の頃なんてモコモココロコロで本当にかわいいよね。
また写真、見せてね。

旅行の予定は変わったのねー
確かに夏休み中の混雑時期を選ばなくてもいいものね。
8月は近場であっさりと。それでも十分楽しめると思うよー
パフィーちゃんも一緒ってことだしね。

ジムで水泳習ってるんだ!いいねー!やっぱり習うと違うよね。
旅行中に姪の泳いでる様子を見たんだけど、一人はスクールに行ってるから
すごく泳ぎもキレイなの。バタフライまで出来ちゃって、オバチャン立つ瀬ナシ(笑)
私なんて、クロールの息継ぎもうまく出来ないし平泳ぎもあんまり前に進まないから
死ぬ気で25mって感じなのに。
私も10月にニューオープンのジムに入る事にしたから、がんばるつもりー
(2008年07月30日 14時37分55秒)

Re:続けてですが・・・(07/29)   beee--- さん
実家のわんちゃん、亡くなっちゃたのね・・・。
動物って寿命が短いからある程度覚悟はしてるとはいえ、いざそうなると
やっぱり悲しいよね。
でも、眠ったように亡くなったみたいなので、それがせめてもの救いかな。
病気で苦しみながら・・っていうんじゃ、かわいそうだもんね。
うちは長い事ずっと猫を飼ってたんだけど、亡くなった時は事故だったんだよね。
病気やそろそろ寿命だなって思いながら飼ってれば、ある程度覚悟のような
ものが出来たんだろけど、まったく覚悟がなく突然亡くなっちゃったので、
悲しかったなー。
「昨日の夜は元気だったのに、今朝だって元気だったのに!」なんて
思うとなんともやりきれない思いだったよ。
キャンディちゃん、家族に大事にされて、見守られながら亡くなったようなので、
最後の最後まで幸せだったんじゃないかな。

旅行は9月になっちゃったのね。
パフィーちゃんも一緒にいけるし、虎モモちゃんも仕事の合間になるようなら、
そのほうが気分的にも楽だし、いいかもね。
暑さもひと段落してると、なおいいんだろうけど。
9月じゃまだ残暑厳しいのかなあ?

ジムで泳ぎのレッスン受けてるなんて凄い!
でも、自己流で泳ぐより、きちんと教えてもらった方が疲れずに泳げそうだよね。
無駄な動きを直してくれそうだし。
私もジム通い再会したい! (2008年07月31日 11時53分09秒)

そらママちゃんへ   虎とモモ さん
>o(TωT )( TωT)o ウルウル
>キャンディちゃんのご冥福をお祈りいたします・・・

ありがとうね、きっとキャンディも喜んでるよー。

>今は二匹目だけど、一匹目も二匹目も雑種。
>一匹目は私と妹が欲しくて欲しくてもらってきて、

そうなんだねー。
キャンディがウチに来たのと、何だか似てるかも・・・。
ウチも、欲しくて欲しくて、本当はチワワを飼おうとしてたんだけど。たまたま、縁があって妹がキャンディをもらってきたんだよねー。
母が、元気だったら多分次のワンコ、ってなると思うんだけど・・・。
ウチの場合は、ちょっと父の負担が増えてしまうので、多分、実家はもうワンコを飼わないと思います。

>ワンコちゃんの訃報は、そらともかぶっちゃって、
>私はこの子が居なくなっても大丈夫だろうかと

そうなんだよねー。
父からの連絡のあと、すぐに夫にも報告して・・・。
パフィーがいなくなったらどうしよう、って話してました。
まだまだ若いし、考えたくないけどね。
近いうち、パフィーを実家に連れて行こうと思います!!

>我が家も9月くらいに温泉に行こうと思ってたんだ。
>もちろんそらも一緒だよ~。

まあ、そらママちゃんちも一緒なのね!
空港だと、慣れたホテルがあるからパフィーを預けるのも気にならないんだけど・・・。
それ以外の所は、まだ納得できるところがないんだよね。
連れて行った方が、気分的にもラクだし、楽しいよね!!

>ってか、プール行ってるの?
>すごいね~。
>しかも泳げるんだ~。

あはは、そうなの、行ってるのよー。
せっかくジムに入会したからねー。
暑いから、ついついプールに行ってしまって。
そしたら、ちょうどレッスンがあったから受けたら、はまっちゃったの(笑)。
そっか、そらママちゃんは泳げないのねー。
習うと泳げるようになるかもよ??
(2008年07月31日 22時55分16秒)

****みー****ちゃんへ   虎とモモ さん
>そっかそっかあ・・・。
>実家のわんこちゃんが亡くなったって
>そんな悲しいことがあったんだね(=;ェ;=)
>15歳って長生きとも言えるけどやっぱり早いよね

そうなの・・・。
弱ってきてる話は聞いてたけど、どこか、きっとまだまだ大丈夫って思ってるところがあったから、ちょっとびっくりしちゃってたよ。
ほんと、健康で元気なワンコだったから・・・ちょっと15年は早いなあって思っちゃうんだよね。
みーちゃんちのにゃんこちゃんも、13歳かあ・・・。
たくさん思い出を作ってあげてね。
私も、しばらくは毎日キャンディを思い出してあげるつもりです☆
写真、もしかしたら仕事が終わってからになるかもだけど・・・(^_^;)また見てやってね!

>旅行は9月になったのか。
>旦那さまお仕事忙しいみたいだし
>きっとそのほうがゆっくり旅行も
>楽しめそうだし良さそうだねー♪

ありがとーそうなの、一応宿は取ったけど、そんな忙しい合間をぬって無理矢理行くこと無いかなーって思っちゃって(笑)。
秋になったら落ち着くと言うしね。

>しっかし。ジムすごいね。
>泳ぎとか教わってるのかー。

えへへ。
でも、週に1回しか行けないんだけどねー。
今週末は、1人だから土日の両方行こうかとちょっと考えたりはしてるけど・・・。
やっぱり、泳ぎは習わないとダメだなあと実感してるところですー。
そうそう、水泳のおかげなのか、チャリ通勤のおかげなのか・・・仕事を始めてちょっぴり痩せました!
まだまだ、かなりと言えるレベルじゃないから不安だけど(笑)。仕事のあるあと一ヶ月で、もう1キロくらい減らしたいと計画中です~!!
これはラッキーだったわ♪
(2008年07月31日 23時01分16秒)

ミナ☆レオちゃんへ   虎とモモ さん
>うちの実家のワンコも同じく15歳3ヶ月で死んじゃったので

まあ!全く同じだったのね・・・。
多分、何年たっても思い出したら悲しくなるものだよね。
自分たちより絶対早く逝ってしまうことはわかってるし、覚悟はしてるつもりだけどね・・・。
そうか、ミナ☆レオちゃんちのワンコも、介護が必要な時があったのね。
一度飼うと、また飼いたくなるものだよね。ウチの実家も、5年くらい前だったら多分、次の犬って考えただろうなあ。今は、母が以前のようには動けないので・・・もう、飼えないと思うんだよね。
まあ、小さい犬だったら大丈夫かもだけど・・・いざとなったらウチが引き取れるしね(笑)。

>賢いし、子犬の頃なんてモコモココロコロで本当にかわいいよね。

そうなの、ほんと雑種の方が絶対賢いよね(笑)。
9月になっちゃうかもだけど、また写真見てやってね!

>旅行の予定は変わったのねー

そうなの・・・。
こうなるまでには、いろいろなプランが出ては消え・・・でもあったんだけどね(笑)。
まあ、夫も今がすごく忙しいみたいだし(サービス業でもないのに、8月が忙しいって不思議だけど)、無理しなくてもいいかなーというところに落ち着きました(笑)。
平日は魅力的だし。

>ジムで水泳習ってるんだ!いいねー!やっぱり習うと違うよね。

そうなのー!!
これまでは、プールのレッスンプログラムも泳ぎ系は敬遠してて、ダンス系しか受けたことなかったんだけど・・・たまたま、平泳ぎのレッスンに重なってね。
受ける人がいなさそうで、知らないおばちゃんに誘われたので(笑)受けたらはまっちゃいました!
ほぼマンツーマンの個人レッスンだもんねー。
そうそう、我流の平泳ぎだったから、私も全然進まなくて。ようやくわかってきたよ、本当の泳ぎ方が・・・(爆)!
ミナ☆レオちゃんも、いよいよ入会なのね!
新しいところはいいよーお互いがんばろうね☆
(2008年07月31日 23時13分59秒)

beee---さんへ   虎とモモ さん
>実家のわんちゃん、亡くなっちゃたのね・・・。

そうなの・・・。一応、弱ってきてることも、調子悪くなってることも聞いてはいたけど・・・5月の時点では、単なる老化にしか思えなかったから、父からのメールとかもピンと来てなくて。
ようやく、危ないのかも?って気づいたのは先週後半だったんだよね。
でも、beee---さんのところの話を聞いて・・・。
少しでも覚悟を持たせてくれて、いい子だったんだなって思えました。
事故って言うのは、ほんといきなりだから辛すぎるね。
さっきまで元気だったのに!って思うもの・・・。

>旅行は9月になっちゃったのね。

そうなの。
お盆にお休みをもらえてなかったら、せめて旅行の一つくらい、楽しみがないと・・・って思っただろうけどね。
そうそう、あとは暑さが一段落してて欲しい。
明日から8月だけど、もう暑さ本番過ぎて・・・これから暑さ本番なの?と思うとぐったりだよー。
ま、今日は少し、過ごしやすかったけどね。

>ジムで泳ぎのレッスン受けてるなんて凄い!

えへへ~、ジムがんばってたbeee---さんにほめられるとなんか嬉しい(笑)。
たまたま、だったんだけど、やっぱり泳ぎって習わないとダメだわーって実感だわ。
もう少し落ち着いたら、エアロバイクとかヨガとか・・・室内の方にも進出するつもりなんだけどね。
行き始めると、楽しいもんだよね(^_^;)
(2008年07月31日 23時20分16秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虎とモモ

虎とモモ

お気に入りブログ

*** A great life!… @しょこらさん
Starting Over かずママ0728さん
プラチナベイビーが… こうべぷりんさん
ワーキングMaMa Diary そら4994さん
No Rain No Rainbow ミナ☆レオさん

コメント新着

虎とモモ@ ミナレオちゃんへ >ご出産おめでとう。 >大きい男の子だ…
ミナレオ@ Re:出産しました、そしてお知らせ(06/08) ご出産おめでとう。 大きい男の子だった…
虎とモモ@ ミナレオちゃんへ 2 ほんのちょっぴりオーバーしたので、つづ…
虎とモモ@ ミナレオちゃんへ 1 >お久です。 わ~!!!!ミナレオち…
ミナレオ@ Re:近況(02/02) お久です。 虎モモちゃん、もうきっとマ…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.