431972 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

高知に自然史博物館を

高知に自然史博物館を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

rhyssa05

rhyssa05

Freepage List

Archives

July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023
November , 2023
October , 2023
December 26, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 「高知ナチュラリストML」というメーリングリストがあります.昔それに投稿した記事をご紹介します.

(以下に転載.少し改変してあります).

 標本とか,その他いろいろな資料を個人でたくさん持っている人がいます.こういう,個人のコレクションを,「ミニウム」といいます.ミニ(小さな)とミュ-ゼウム(博物館)との合成語ですから,「小さな博物館」くらいの意味です.たとえば昆虫採集を趣味としている人は大抵,それぞれご自慢のミニウムを持っているといって良いでしょう.

 趣味も高じれば膨大なコレクションとなることもあり,そういう個人のコレクションを出発点として,博物館が作られるケ-スもあります.それほどのものでなくても個人のコレクションが,本当の博物館をスタ-トさせるのに役立つ可能性は大いにあります.

 私のお勧めは有孔虫のコレクションです.いわゆる「星の砂」です.あの砂の1粒1粒が,有孔虫という単細胞生物の死骸で,拡大して見るとたいへん美しい,やや幾何学的な形態をしています.「星の砂」を買ってきて,1粒ずつ選り分けてみると,何種類かに分類できます.砂を取った場所が違えば,また別の種類が混じっています.生物ですから,もちろん各々に種名がついています.

 高知では「星の砂」の海岸はありません.でも種崎とか夜須とかの海岸の砂には,有孔虫の死骸が混じっています.波がざざっと打ち寄せてさ-っと引くとき,波が来た先端のあたりにゴミを置去りにします.そのあたりの砂を取ってきて調べるわけです.頻度は非常に少ないですが,有孔虫の死骸を見つけることができます.

 有孔虫のコレクションの最大のメリットは,場所をとらないこと.砂粒サイズの物を何千,何万集めても,たいしたスペ-スにはなりません.採集した日付と場所を記録し,コレクションを分類し,種名を調べて,系統的に並べれば,マイクロ・ミニウムの完成です.

(転載おわり)

 有孔虫に限らず,貝でも昆虫でも,「私のコレクション」というような自慢話をもっとした方が良いのかもしれません.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 26, 2006 05:28:01 AM
コメント(0) | コメントを書く


Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

背番号のないエースG@ Re:キットカットチョコレートの物語(07/29) 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
矢野 環@ Re:フグの川登り(03/02) フグ を 河豚 とかくのは、中国での文…
通りがけ@ ◎上杉鷹山公「参姫への手紙」  あなたはまだ稚(おさな)いので、人々…
通りがけ@ ◎上杉鷹山公「参姫への手紙」 別途述べた上杉鷹山公が隠居後に江戸屋…
通りがけ@ ◎上杉鷹山公 山形県にある日本古来古武術空手道場和道…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X