478578 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

puchikappa

puchikappa

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

 チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/tbom8xp/ ち○…

お気に入りブログ

携帯のナビに慣れよ… モグちゃん8704さん

漸くゴールが見えて… 暑がりのミケネコさん

元気に透析 とと2005さん
ご長寿猫ぴぃとふじ… ふじもも*さん
うずらのひとりごと やまの うずらさん
2005年04月09日
XML
カテゴリ:入院中…
めずらしく量の多い夕食。

メインは鮭の竜田揚げ。
レモンがのっているので、ほとんど味付けはなし。
付け合せは、キャベツとニンジンのゆで物です。

鮭の切り身を塩焼きでもフライでもなく食べるのってあんまりしない。
でもカロリーアップのために今では自分でも作りますよ。


副菜その1は高野豆腐。
二切れもついてます。
上に絹さやがついてるのはなぜ?
いつもはついてないのにね。

で、副菜その2はジャガイモのサラダ。
グリンピースと共にマヨネーズあえにしてありました。

食材の種類的にも調理法方的にもバラエティにとんだ献立です。
さすがにこれだけ食べればお腹一杯_(^^;)ゞ


あとは食後のティーがあれば完璧?最近私が買ったおすすめの紅茶セットです。
2人で仲良し紅茶飲みくらべセット♪(Aセット)茶葉を6gずつパックしました。お湯を400~500cc注いで頂ければちょうどカップに2~4杯分になります。いちごの紅茶・番茶マスカット・キャラメル紅茶などフレーバー多数あります。


クリックご協力お願いします!!ランキングミニ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月09日 16時16分01秒
コメント(7) | コメントを書く
[入院中…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 ご主人は・・・・   モグちゃん8704 さん
結婚前は実家にいたのですか?
きっとそういう人は自分で流しへ運ぶという発想はないのでしょうね。うちも結婚するまでずっと実家でいたせりつくせりにされていたようです。
一度でも親元を出て自活していた人は家事の協力にも抵抗なくできるみたいですよ (2005年04月09日 17時14分44秒)

 Re:夕食@入院中 その25(04/09)   子午線001 さん
しゃけ…最近食べてないのを思い出した。 (2005年04月09日 18時20分46秒)

 おこんばんは~っ!   みんみ さん
puchikappaさん、こんばんわ~っ。
今日はすっごーくいいお天気ですねっ!
みなさんお花見に出かけられてるみたいでうらやましいっ。
私はスープダイエット中なので、お弁当持っていけないし、露店で焼きそばも買えないしーーー。

そうそ、前のお出汁ですけど
http://www.fushitatsu.co.jp/syohin/index.htm
のです。
でもよく見たら椎茸も使われていたの。
ごめんね。
配合とか、一度問い合わせしてみてもいいかも!
とにかく楽でおいしいんだっ!




(2005年04月09日 21時08分46秒)

 おこんばんは~っ!   みんみ さん
puchikappaさん、こんばんわ~っ。
今日はすっごーくいいお天気ですねっ!
みなさんお花見に出かけられてるみたいでうらやましいっ。
私はスープダイエット中なので、お弁当持っていけないし、露店で焼きそばも買えないしーーー。

そうそ、前のお出汁ですけど
http://www.fushitatsu.co.jp/syohin/index.htm
のです。
でもよく見たら椎茸も使われていたの。
ごめんね。
配合とか、一度問い合わせしてみてもいいかも!
とにかく楽でおいしいんだっ!




(2005年04月09日 21時09分11秒)

 Re:ご主人は・・・・(04/09)   puchikappa さん
モグちゃん8704さん
>結婚前は実家にいたのですか?
>きっとそういう人は自分で流しへ運ぶという発想はないのでしょうね。うちも結婚するまでずっと実家でいたせりつくせりにされていたようです。
>一度でも親元を出て自活していた人は家事の協力にも抵抗なくできるみたいですよ
-----
はいそうです。
ずっと実家でいたれりつくせり(*_*)
なんせ年の離れた末っ子ですから… (2005年04月10日 17時10分54秒)

 Re[1]:夕食@入院中 その25(04/09)   puchikappa さん
子午線001さん
>しゃけ…最近食べてないのを思い出した。
-----
あんまり頻繁には食べられませんが、家でもたまに食べますよ。
生鮭が安くなっているときは。
塩鮭となるといつ食べたか覚えてないくらいですが… (2005年04月10日 17時11分53秒)

 Re:おこんばんは~っ!(04/09)   puchikappa さん
みんみさん
>puchikappaさん、こんばんわ~っ。
>今日はすっごーくいいお天気ですねっ!
>みなさんお花見に出かけられてるみたいでうらやましいっ。
>私はスープダイエット中なので、お弁当持っていけないし、露店で焼きそばも買えないしーーー。

>そうそ、前のお出汁ですけど
>http://www.fushitatsu.co.jp/syohin/index.htm
>のです。
>でもよく見たら椎茸も使われていたの。
>ごめんね。
>配合とか、一度問い合わせしてみてもいいかも!
>とにかく楽でおいしいんだっ!
-----
ありがとうm(__)m
今から見に行ってきます。 (2005年04月10日 17時12分24秒)


© Rakuten Group, Inc.