153957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小さな風たち ととら    The Winds

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しろくま009

しろくま009

Freepage List

Favorite Blog

懐かしいな・・・松… New! manmaru2897さん

ヤマセミ続きです New! どじょう家族さん

安全大会の日 New! (笑衆。)さん

就寝前の読書 2024.… New! 森3087さん

高見彰七のコンクリ… New! kopanda06さん

Comments

しろくま009@ Re[1]:再び会いましょう(12/25) kopanda06さん >長くお世話になりました…
kopanda06@ Re:再び会いましょう(12/25) 長くお世話になりました。 また機会がござ…
しろくま009@ Re[1]:再び会いましょう(12/25) 5sayoriさん >あら・・楽天から離…
5sayori@ Re:再び会いましょう(12/25) あら・・楽天から離脱?ですか・・ スマホ…
しろくま009@ Re[1]:虫の目 鳥の目(11/24) 5sayoriさん >そうね・・見方を変…

Calendar

2009.12.22
XML
カテゴリ:ととらの散歩道


「友だち」

これじゃ クマ牧場だな

ーーーーーーーーーーーーー

高校の時からの友人から ハガキが来た
遠くに 引越ししたと
遅かったー

それなりの悩みを 抱えていたが
何も 語り合うこともなく
行ってしまった

それから 四ヶ月も経つが
友達らしいことが 何も出来ずに
今も無念のきもちを 引きずっている

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

幸せって なんだろう
十代の頃から この問題を
考え続けている

若い頃は「シェーン」「明日に向かって撃て」の
西部劇を見て 放浪の主人公にあこがれた
でもこれって 現代ではホームレスや犯罪人の話

ある時期は「男はつらいよ」寅さんになって
辛くも楽しい 渡世人
でも 隣人はトラブル続きの毎日

結局 「衣食足りて礼節を知る」かな
礼節を 知ることによって
いい家族 いい友人 いい隣人と会える
それが 幸せってもんかも・・・

  




HP ( し ろ く ま )





トップへ戻る







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.23 00:43:38
コメント(16) | コメントを書く
[ととらの散歩道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:友だち(12/22)   Mrs. Linda さん
久々の更新ですね。しろくまさんの写真を何時も楽しんでいるので、更新がないと寂しいです。

幸せって一口に言えないですねー。生きるのは難儀なことです。 (2009.12.23 02:46:20)

Re:友だち(12/22)   lanipua さん
若いころは「遠くへ行きたい」の歌のように知らない町を歩いてみたい♪と思いました。そして知らない町を転々として、今は動くのが億劫になってきました。若いころは未来がたくさんあって夢が見られます。 (2009.12.23 06:51:06)

Re:友だち(12/22)   5sayori さん
故郷に帰ってくると昔からの笑顔で迎えてくれる…
なんてことはいまは夢ですね

みんな自分の生活に忙しくて・・
同窓会にもいけるだけ幸せなんでしょうね
(2009.12.23 08:24:55)

寅さん   manmaru2897 さん
そうですね。
幸せって、すごく身近な所に、沢山あるんですよね。
気付かないだけで・・・
私も、一時、寅さんに憧れて・・
でも、考えたら、寅さんって、人に迷惑掛けっぱなしで、自分勝手な生き方をしているのですよね。
フーテンなんですから。
小さな事でも、それが幸せだなと感じる事が出来る人になりたいですね。 (2009.12.23 09:49:10)

Re:友だち(12/22)   樹 夢子 さん
今よりちょっと若い頃は
青山でお買い物をしている時
今は、ユニクロでヒートテックが買えた時(笑
幸せを感じる瞬間はコロコロ変わるけど
一人じゃないことが、一番の幸せなのかも
そんなふうに思える今日この頃ですが・・・

(2009.12.23 17:33:47)

こんばんは   kopanda06 さん
クマ牧場。
冬眠しない働き者のクマさんです。
幸せ、ことさらに幸せを意識しないでいられることが、幸せかもしれません。
(2009.12.23 21:24:34)

Re:友だち(12/22)   どじょう家族 さん
幸せって何なんでしょうね
私は最近、何でも無い身近なものにも幸せを感じることが多く、そのたびに家内に笑われていますが・・・特に欲がなくなったわけでも無いのに、不思議です。 (2009.12.23 21:57:16)

Re:友だち(12/22)   mado さん
幸せの中にいる時は幸せを感じられず、不幸になると、あ~あの時は幸せだったと思う事が度々でした。今は日常の小さな笑いに幸せを感じます。
テディベアって幸せな顔しているのもあれば、寂しそうに見えるのもいますね。これってその時の自分の心の現われかしらね。 (2009.12.25 09:50:57)

Re[1]:友だち(12/22)   しろくま009 さん
Mrs. Lindaさん
>久々の更新ですね。しろくまさんの写真を何時も楽しんでいるので、更新がないと寂しいです。

>幸せって一口に言えないですねー。生きるのは難儀なことです。
-----

ありがとうございます。
やはりブログを書いてないと、ストレスがたまります。
幸せと言うものは遠いものでも高価なものでもなく、身近なものと理解しています。ブログの交流もそのひとつです。
(2009.12.26 22:39:59)

Re[1]:友だち(12/22)   しろくま009 さん
lanipuaさん
>若いころは「遠くへ行きたい」の歌のように知らない町を歩いてみたい♪と思いました。そして知らない町を転々として、今は動くのが億劫になってきました。若いころは未来がたくさんあって夢が見られます。
-----

いやーよく歌いました その歌。
私も寝袋背負ってあちこち安上がりの旅をしてましたが・・・。
年齢もそうですが、日本も治安が悪くなり、そういう自由が出来なくなってるのかなと思います。 (2009.12.26 22:44:47)

Re[1]:友だち(12/22)   しろくま009 さん
5sayoriさん
>故郷に帰ってくると昔からの笑顔で迎えてくれる…
>なんてことはいまは夢ですね

>みんな自分の生活に忙しくて・・
>同窓会にもいけるだけ幸せなんでしょうね
-----

そうそう こんなに永く同窓会をやってるなんて、うちらだけだよ。
(2009.12.26 22:54:22)

Re:寅さん(12/22)   しろくま009 さん
manmaru2897さん
>そうですね。
>幸せって、すごく身近な所に、沢山あるんですよね。
>気付かないだけで・・・
>私も、一時、寅さんに憧れて・・
>でも、考えたら、寅さんって、人に迷惑掛けっぱなしで、自分勝手な生き方をしているのですよね。
>フーテンなんですから。
>小さな事でも、それが幸せだなと感じる事が出来る人になりたいですね。
-----

幸せって身近なもので、小さなものかもしれません。
だからいつも見過ごしてしまうのかも、過ぎて振り返ってはじめて、分かるのかなあと・・・。
(2009.12.26 22:59:04)

Re[1]:友だち(12/22)   しろくま009 さん
樹 夢子さん
>今よりちょっと若い頃は
>青山でお買い物をしている時
>今は、ユニクロでヒートテックが買えた時(笑
>幸せを感じる瞬間はコロコロ変わるけど
>一人じゃないことが、一番の幸せなのかも
>そんなふうに思える今日この頃ですが・・・
-----

この間、医者に行ったとき、血糖値が通常値になりましたといわれた時、大喜びをして、それを医者と看護婦が一緒に喜んでくれたのが、大きな幸せでした。 (2009.12.26 23:04:31)

Re:こんばんは(12/22)   しろくま009 さん
kopanda06さん
>クマ牧場。
>冬眠しない働き者のクマさんです。
>幸せ、ことさらに幸せを意識しないでいられることが、幸せかもしれません。
-----

そうですね 何気なく暮らしていけるのが一番かも。
なのに今日本の社会は、荒波のまっただ中、どうしても幸せって?を意識してしまします。 (2009.12.26 23:07:41)

Re[1]:友だち(12/22)   しろくま009 さん
どじょう家族さん
>幸せって何なんでしょうね
>私は最近、何でも無い身近なものにも幸せを感じることが多く、そのたびに家内に笑われていますが・・・特に欲がなくなったわけでも無いのに、不思議です。
-----

私も身近なものなんだと思います。
それが分かっただけでも、幸せだなあと思います。
(2009.12.26 23:09:15)

Re[1]:友だち(12/22)   しろくま009 さん
madoさん
>幸せの中にいる時は幸せを感じられず、不幸になると、あ~あの時は幸せだったと思う事が度々でした。今は日常の小さな笑いに幸せを感じます。
>テディベアって幸せな顔しているのもあれば、寂しそうに見えるのもいますね。これってその時の自分の心の現われかしらね。
-----

私も振り返ると若かった頃は楽しく幸せだったなあと思い出します。しかし本当かなあと記憶をたどれば、
不満ばかり口にして、お金持ちだったら良かったのにとか、頭が良ければ苦労しないのにと。
何が幸せかは、気がついていなかったのですね・・・。 (2009.12.26 23:14:05)


© Rakuten Group, Inc.