698858 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

楽しい日々

楽しい日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

コメント新着

aki@ Re:助かるなー(01/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ Re:思い出すなー(11/21) この様な書込大変失礼ながら、日本も当事…
てがてが@ Re:こんにちは、はじめまして(09/24) しょくさんへ 初めまして。 田舎の高齢化…
しょく@ こんにちは、はじめまして こんには、はじめまして 昔から馴染みの…
パイプカッター@ Re:我が家の用務員(02/12) パイプカッターは、0896243676 をどうぞ…
2023.05.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は施設に出勤です。物置場の床の修理をしないといけない
のですが施設のフェンスの外側の雑草を取ってから床の修理に
取り組むことにしました。


フェンスの外側は斜面になっていて防草シートが敷いてある
のですが破れた所から雑草が繁殖していたため防草シートを
張り直していました。


しかしどうしても破れた所や端っこから雑草が出てきてしまいますね。
この場所は去年除草していてダニに刺されまくった場所です。
もうだいぶ手入れをしてあったのでもうダニには刺されないだろうと
思っていたら。


左手が痒い!!!!!  やられたー。
ダメでしたね。今年初めての虫刺されです。
この虫刺されには新レスタミン軟膏が効きますね。


★ 【第3類医薬品】 新レスタミンコーワ軟膏 30g Kowa 興和 セルフメディケーション税制対象商品


無視に刺されたので雑草取りはお終いにして物置の床の修理に
取り組みました。



床の上には単管パイプで物を置くための棚が作られて
います。床を剥がすにはこの単管パイプで組まれた棚を
解体しなければなりません。


単管パイプの棚を外し、床板を剥がしました。腐っていましたね。
男性の職員が「床がぶかぶかしていて怖かった」とか。
早く言ってくれれば良かったのに。
板が一枚の合板では少し足りなかったので明日追加で
買い出ししてから作業をやりましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.04 22:11:41
コメント(0) | コメントを書く


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.