327277 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康維持・ダイエット応援ブログ

健康維持・ダイエット応援ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005/10/27
XML
カテゴリ:食品の効能
先日は かみさんのダイエット報告について 皆さんから温かいコメントをいただきました。

本当にありがとうございます!

内容はしっかり かみさんに伝えました。とっても喜んでいました^^。


さて 今夜は「ごま茶」に続き 「ごま」のレシピ第二弾です。

「ごま」の健康パワーを簡単にまとめますと・・・。

●成分の50%を占める」脂質は ほとんどが「不飽和脂肪酸」で 血液に含まれる脂質のバランスをととのえ 動脈硬化を予防する。

●成分の20%を占めるたんぱく質の中には 必須アミノ酸を何種類も含み 元気や 若々しさを維持するビタミンE・ビタミンB群・鉄分・カルシウムが豊富。

●食物繊維が ごま大さじ2杯で 約50gのゴボウに匹敵するほど多い。

●抗酸化物質の「セサミン」が脂肪の代謝を上げ ダイエット効果がある。

挙げたらまだまだ一杯あります。

「ごま」は古来から 漢方の薬膳料理などでも使われる健康食品なんです。



***ごまふりかけ***

<材料>

・白炒りごま・・・大さじ4

・黒炒りごま・・・大さじ4

・梅干し・・・3個

・かつお節・・・5g

・青のり・・・大さじ1

・A・・・水大さじ3+しょうゆ大さじ1+砂糖大さじ1

<作り方>

・ごま2種類とも すり鉢で半ずりにする。

・鍋に 梅干の果肉をちぎって入れ 種も加え かつお節・青のり・Aも加えて混ぜながら ほとんど汁がなくなるまで煮詰める。

・仕上げに 半ずりにしたごまを加えて 煮きる。

<ポイント>

・ご飯にとっても合います。さらに 茹でたキャベツや インゲンのあえもの・パスタ・炒め物の味付けにも使える。

・梅干の種ごと煮ることで 30日ほど冷蔵保存もOK。



私は 朝はおにぎりなので この「ごまふりかけ」が活躍していますよ^^。


もっと「ごま」の健康パワーを効率的にとりたい方はコチラ⇒

老化防止にゴマの栄養セサミンE 60粒【0509スペシャルセール】【1026アップ祭10】
老化防止にゴマの栄養セサミンE 60粒【0509スペシャルセール】【1026アップ祭10】

************************************************************************

姉妹サイトを作りました。「あなたに合ったダイエットメソッドをナビゲート」です。ダイエットに関心のある方 是非ご覧になってくださいね^^。

人気blogランキングをプチっとしていただきますと嬉しいです!

楽天ブログランキングをプチっとしていただきますと日記の更新に力が増します!

ミリオンチェンジで相互訪問・無料でアクセスアップ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/27 07:33:18 PM
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.