327397 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健康維持・ダイエット応援ブログ

健康維持・ダイエット応援ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005/11/17
XML
カテゴリ:癒されるもの
象が涙を流していました。

ソルティーシュガーです こんばんは。

「志村動物園」というTVで 13年前に亡くなった象使いの少年の 写真や声 その当時使っていた調教棒を見せたら その象が少年を思い出すか という企画をしてまして なんと 象は写真を鼻でなでたり 声の出ているラジカセをいじったり 調教棒を体に擦り付けたりしたんです!

調教棒は その象にとっては怖いものだったようですが その少年は その棒を優しく使い 象が心地よく感じるような仕方で 優しく使ったようで 少年の棒にさわって その少年のことを思い出したようです。

そして なんと 象の目から涙が・・・。

かみさんの目からも涙が・・・。

少年のお母さんは この企画について 最初は躊躇していたようです。もし 思い出して 亡くなった当時のように 飼育小屋に1ヶ月も こもりっきりにならないか?

でも お母さんは 決断して 企画に参加して 息子のことを思う家族のような気持ちが 象との間にあることがわかったようです。

人と象のやり取りは 最近TVに出演している 犬と会話して 犬の気持ちを伝えてくれる外国の女性が担当していました。

どこまで 人と動物が会話できるか 疑問のところもありますが 象の涙は本物ですね。

私は 鳥以外ペットを飼ったことはありませんが 人の事情によって すてられる犬や猫が多いようですね。

反面 我が家の近くでは 足腰がヨボヨボする状態でも 頑張っている飼い主の方がいます。

そして ゆっくりゆっくり 犬のペースで散歩したりして・・・。

人だけではなく 動物にも思いやりが伝わるようですね^^。


さーて 今夜は 白菜タップリの鍋です。

朝のTV「はなまるマーケット」で 白菜の特集をしていました。

特に 肉厚の芯に近い部分の切り方に注目していました。

シャキシャキ感が必要な鍋料理などには 繊維と並行にザク切り サラっと食べる和え物などには 繊維を断ち切るように直角に 火をよく通したい炒め物などには ソギ切り ということでした。

まぁ かみさんには どこでもザクザクでいいよ って感じで話しましたが(笑)。

白菜は ビタミンCが豊富ですから 風邪をひいてる方や その予防にはピッタシ!

そして 食物繊維が豊富ですから お通じの気になる方にもオススメですね。

私の住んでる埼玉の隣 茨城が 全国の4割以上の生産をほこるとか。今は 1年を通じて 購入できますが基本的には 11月から2月が旬の野菜です。

今が食べごろ 栄養も満点です!

白菜 1/2個
白菜 1/2個


************************************************************************

姉妹サイトを作りました。「自宅で簡単ダイエット成功法」です。ダイエットに関心のある方 是非ご覧になってくださいね^^。

人気blogランキングをプチっとしていただきますと嬉しいです!

楽天ブログランキングをプチっとしていただきますと日記の更新に力が増します!

ミリオンチェンジで相互訪問・無料でアクセスアップ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/17 09:21:55 PM
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.