188402 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

戸塚暮らし日記

戸塚暮らし日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

taka-totsuka

taka-totsuka

Freepage List

April 10, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
いよいよ春本番。

お昼ごはんの後、ベランダに出て伸びをしてみると、何とも言えない気持ち良さ。
こんな時に外に出ないのも、もったいないなぁ。

午後2時。
戸塚駅に、160円の切符を買い横須賀線に乗り込む自分がいた。

鎌倉でも江ノ島でも思い立ったらすぐ行けるのが、戸塚に住む大きなメリット!
天気のいい休日の横須賀線はいつも混んでいるのだが、今日はいつも以上だ。

北鎌倉駅から明月院の方向へ。でも明月院は素通り。
目指すは知る人ぞ知る「六国見山」(ろっこくけんざん)。
ハイキングコースといえば、建長寺~天園~瑞泉寺が有名だが、六国見山はあまり有名ではない。
(というよりハイキングコースでは無い)

住宅の間を縫うように道が続き、徐々に高度を上げていく。
とその時、電線の上を何かが走っていくのが見えた。
リスだ。

りす

思わず写真を一枚!
ちなみに、鎌倉ではリスを見かけることはそう珍しいことではない。

やがて住宅が尽き、獣道になる。
(ここまで北鎌倉駅から15分くらい)

林の中をずんずんと進んでゆく。
人はそれなりに通っているようで、踏み跡はしっかりしている。
途中いくらかのアップダウンを繰り返しながら15分ほど歩くと頂上に到着。

きっと誰もいないだろうという私の予想に反して、自分より数歳年上と思われる女の人が一人。話を聞くところによると、インターネットで調べて来たのだそう。

遠くを眺めながら4月の爽やかな風に吹かれていると、何もかも忘れてしまいそうだ。

頂上には石碑とベンチがあり、それらを囲むように桜の木が立っている。既に葉桜になってしまっていたが、周りの緑と合わさって目に鮮やか。
標高は147m。相模湾を正面にして、西は逗子・東は富士山方面まで見通せる。
きっとここで見る夕焼けは素晴らしいんだろうな...

鎌倉3鎌倉2鎌倉1

この際だから下まで一緒に行きませんかと誘われたので(誘ったんじゃないですよ!)、二人で下山することにする。

頂上からは、別のルートで北鎌倉駅へ行くものと、大船駅へ行くものとを合わせて3つの道があるが、このあと鎌倉方面へ出るつもりだったので、行きと同じ道を戻る。

一人で歩く分には何とも無かった道も、二人で喋りながら歩くとなると結構狭い。
仕方なく途中からは一列になる。
意外と彼女の足は速く、いつの間にか彼女を追いかける形に。
ふと「送り狼」なんて言葉が浮かんだ(^^;←ただの変態かと

(こういう場合、普通は男が先に行くべきだと反省したのであります)

明月院の前で彼女と別れる。

自分もこのまま帰ろうかと思ったのだが、久しぶりに鎌倉に行って目覚めたせいか、体の細胞が「もっと行きたい」と疼いているので、結局前記の天園ハイキングコースにも行ってしまった。
こちらは有名コースだけあってそれなりに人は歩いていたが、午後4時過ぎということもあってちらほらと見かけた程度。

再び山から降りてきて、鶴岡八幡宮の前まで来る。
鎌倉駅へはさらに南へ1キロほどあるので、どうせ歩くならということで北鎌倉駅に戻ることにした。

渋滞で全然進まない車を小馬鹿にしながら快調に進む。

大体、道路も狭く駐車場も少ない(あっても高い!)鎌倉に車で来ること自体が間違っているのだ。
車が進まなくて運転手もイライラ、おまけにアイドリングしっぱなしで空気も汚れる。
電車だったら横浜まで20分ちょっとなのに、車だと鎌倉市内だけで20分はかかるだろう。

日もとっぷりと暮れた午後6時、北鎌倉駅に着いたところで鎌倉への小旅行は幕を閉じた。

(歩行距離:およそ12キロ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 11, 2004 03:49:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

日替り体調 NIJI.さん

ちびすけのHP  ちびすけ0205さん
海と一緒にお勉強 雲居の雁さん
人生いろいろ アラ… チャート39さん
ラッキー君のお部屋  ラッ君ママ^-^*。さん

Comments

匿名希望@ 結局ゴネ得だったのでしょうか? ゴネにごねたインディアンが、一番いいポ…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
大石秀剛@ Re:サクラス戸塚の続報、「トツカーナ」、とつか再開発くん(10/14) タクシー乗り場がバスターミナルの中で一…
王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

© Rakuten Group, Inc.