154104 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

It’s my life.....

It’s my life.....

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

とっとこちゅ~太

とっとこちゅ~太

カテゴリ

お気に入りブログ

はるはるの部屋 はるマモさん
きまぐれはむちゃん… はいぱーくまちゃんさん
ゲン&マリン ぱぴよんちゃん0207さん
デッサン狂 ぽちょむきん1173さん
ピースハウス peace houseさん
2007年06月29日
XML
カテゴリ:育児
 久々更新になってしまったこの頃

 皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?


 なんだか調子が悪くて更新できませんでした。


 さて、先週2歳になった息子に初めての試練??

 両親や妹たちではなく、まったくの他人!!託児にチャレンジしました。


 これは、区で開かれている幼児の救急法に参加するためで

 参加中は、区民センターの託児室で無料で預かってくれるというものです。


 1時間30分という短い間ではありますが息子がどのように過ごすのか?

 とても興味深かったのです。


 救急法は、毎年元職場で受けているのでわかっていたのですが

 乳幼児と大人との違いを勉強するために受講したのですが

 いまいち・・・あまり勉強にはならなかったかな・・・。


 それよりも気になって仕方がない。

 他のママさんとも「お子さん大丈夫なんですか?」とか
 
 「うちのは全然駄目なんだよね~」とか話していました。


 案の定ギャンギャンないている子が途中できていました・・・。


 講義が終わりみなさん足早に子供の待つ部屋へ移動してみると

 やっぱり泣きつづけている子や寝てしまっている子・・・


 息子は・・・?遊んでいます。普通に。。。


 「ママ帰ってきたよ~」

 し~~~ん。

 いま遊んでいるから!という感じで素っ気無い(>_<)


 まぁ~楽しかったのならいいんですけどね。


 帰りに近くのケンタッキーで昼食にしたのですが

 なんだか色々あったみたいで、いっぱい話していました。

 こうやって親離れしていくんでしょうね~~


 オムツもとれそうだし、手がかからなくなると寂しくなりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月29日 13時23分23秒
コメント(4) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.