367414 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 30, 2012
XML
カテゴリ:trattoria 29

 

肉好きの 肉好きによる 肉好きの為のお店

として、昨年2月9日にオープン!

もうすぐ開店1周年の、trattoria 29さん。

 

 

コンセプトは上記の要領ですから、

「今日は、肉を食うぞ!」って感じの

肉食系モードで足を運ぶお客さんが多くて。

 

 

先週伺った時は独り飯だったし、

Secondo Piatto(第2の皿)のお肉類は

全部試食済でしたからね。

 

 

Antipasti(前菜)の2品めは、

トリッパの煮込み」にしましたw

 

 

 

トリッパとは、ハチノス(胃袋)。

trattoria 29さんではお馴染みの食材で、

これまでにも、

 

◆      「トリッパカツレツ モッツァレラとトマト添え」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201104210000/

◆      「トリッパと赤玉ねぎとトマトのサラダ」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201104250000/

◆      「野菜たっぷり カポナータ トリッパ入り」

http://plaza.rakuten.co.jp/toyotoyo2005/diary/201105160001/

などなど、トリッパの表情をいろいろと引き出しています。。。

 

 

今回は、

どちらかと言うと直球メニューですが、

trattoria 29さんならではの

肌理の細かい仕事を垣間見るひと皿となっています。。。

 

「トリッパの煮込み」は、

 

 

    トリッパ特有の食感の面白さもさることながら、

    トマトソースの香りと

    インゲン豆の甘みをたたえて、

    プルルンッとトロッと、穏やかな食感♪

 

    トリッパとトマトソースの相性の良さは

    数々のバルでも定番メニューに加わっている事からも

    定評のある味わいですが。

 

    トリッパ自体が新鮮でクセが無い上に、

    いんげん豆の優しい甘さが加わった事によって、

    さらに洗練された味わいに。

 

 

 

寒い冬には欠かせない一皿ですね♪

にほんブログ村 料理ブログ プロの料理へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 30, 2012 03:18:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バンドワゴン 2

バンドワゴン 2

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

君塚仁子先生との合… ひっぷはーぷさん

Comments

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.