|
テーマ:今日のこと★☆(106224)
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日の解答を踏まえたうえで本日の日記、いきましょう。
本日は1091レ~5960レにPトップ、5593レにセンゴックと、 1日、2日に引き続きネタオンパレードだったわけですが、 僕はそれを捨てて、母と昼から出かけてまいりましたですよ。 西武線→有楽町線直通でたどり着いたのは飯田橋。 出口を出ると、早速陽気なブラスバンドの音楽が聞こえてきまして、 こちらも楽しくなりました。 そして道に少し迷いながらも探し探しでたどり着いたのは・・・、 「東京大神宮」でございます。 というわけで昨日の「ある場所」の正解は「東京大神宮」でした。 って誰も答えてないし、わかるわけがないか・・・。大汗 東京大神宮は「東京のお伊勢さま」と呼ばれ、 国民全ての祖神とされる、 「天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)(=天照大神・あまてらすおおみかみ)」や、 農業、諸産業、衣食住の守護神とされる、 「豊受大神(とようけのおおかみ」や、 造化の三神とされる、 「天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)」 「高御産巣日神(たかみむすびのかみ)」 「神産巣日神(かみむすびのかみ)」 そして天照皇大神の御心を伝えたとされる御杖代の、 「倭比賣命(やまとひめのみこと)」 が御祭神であります。 僕たちはまず参拝をして、おみくじを引きました。 100円入れて1枚出るところが、なんと2枚出てきました。 2人分なのでもう100円入れて今度は1枚だけ出てきました。 僕は2枚あけて見ました。すると・・・、 2枚とも「大吉」ではありませんか!!!!!! なんちゅうサプライズですかコレは。汗 親もびっくり、僕もびっくりでした。 というわけで近くに結び付けて、 さぁいよいよお待ちかね、節分の豆まきまで待ちました。 というわけで昨日の「ある行為」の正解は、豆まきでした。 午後4時からなので1時間待っていたのですが、 まるで僕が一昨日SLちばDC号を撮影に行ったときのように、 後から後から人がぞろぞろ集まってきました。 最終的に200人~300人は集まってきたでしょうか。 そして午後4時、ご祈祷が始まりました。 雅楽のきれいな音楽で始まったご祈祷。 僕もあれを生で見たのは初めてです。 いつか体験するであろうことなんでしょうけれども。汗 大体30分は待ったでしょうか。 結構長く感じましたね~。 そして、今年の年男、年女の方々が枡を持って出てきて参りました。 中には豆等の諸景品がありましたよ~。 東京大神宮でなぜこの豆まきごときに集まるのか?? →それは、東京大神宮だけで節分の日に配布される「福財布」なのです。 「福財布」はその年の干支の動物の絵と、 漢字の「福」「禄」が書かれています。 そして中には「稲穂」が一粒はいっています。 これは「一粒万倍」という縁起がこめられています。 この稲穂は福財布の中にしまっておいたほうがいいですね。 さぁ豆まきの始まりです!!! 後ろから人が押し寄せてきます。 すごいです。もう圧力がかかりますよコレは。 もう自分の周り一帯は大パニックです。 豆やらをまくにも「こっちこっち!!!」とか叫んでましたよ。 僕だけじゃありません、そりゃあすごかったですから。 大体20分くらいで豆まき、いや、 節分景品争奪大合戦は終了しました。 というわけで結果ですが、 肝心な豆はもらえなかったですが、 福財布が2つ、みかんが2つ、キャンディ少々(個数数えてませんがな)、 そして、福財布の中にこれまた景品引換券が入っているわけですね。 なんとこれが僕が取ったものの中に入ってたんですよ~。 景品はUCCのドリップコーヒーでしたが、 なんかちょっとうれしかったですね~。 周りの知らない人からはコーヒーなのにうらやましがられたとか言う・・・。汗 そして、東京大神宮を後にした僕たちは池袋へ参ります。 池袋ではビックカメラに目的があったので行ったわけですが、 その目的を忘れたって言う・・・。大汗 あのときの豆まきがどうしても忘れられず・・・。(おい そのかわり、母が僕にコレを買ってくれました。 「eneloop」でございます。 あの三洋から販売されている「使い捨てない乾電池」でございます。 1000回連続しようできるって言うんですからかなりの優れものです。 僕は毎度オキシライドを使っていたのですが、 どうも消費が激しく、結構すぐ終わってしまうのです。 せめてデジカメだけはっていうんで、 これを買ったわけです。 ちなみに充電器つきでございます。 2本+充電池で1980円は、12本1080円のオキシライドよりも経済的ではあります。 まぁあとは電池の持ちようとか使ってみなきゃ分かりませんが・・・。 そんでもってデパ地下で恵方巻き等を買って帰って、 先ほど夕飯を終えたところです。 今日はそんないろんな意味で収穫があった1日でした♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|