2949213 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青函航路異状なし!

青函航路異状なし!

PR

Profile

摩周丸

摩周丸

Calendar

Category

Comments

摩周丸@ Re:良い画像だね(05/05) 北の冬さんへ お久しぶりス。元気にして…
北の冬@ 良い画像だね  あちこち出かけてるね~。  良い景色、…
摩周丸@ Re[1]:近況報告20230325(03/25) かわしんさんへ 久しぶりっ なんとか一年…
かわしん@ Re:近況報告20230325(03/25) 元気そうですね。もうすぐ一年ですか。 ブ…
摩周丸@ Re:元気かな?(06/26) 夏だけど冬さんへ こんにちは。6月最終…

Favorite Blog

TrainMの日記&トー… TrainMさん
わたしはアーガマの… アーガマの掃除屋さんさん
かっこよきゃそれで… Fract5さん
ガンプラをディオラ… MS109さん
High-Maneuver(ハイ… Zeakさん
なんでもあり~なブ… ememem1976さん
ガンダムマニア ガルマ・Z・ノダさん
Way to Limit GUNPLA MALINK00さん
ガンプラだってば! くま778さん
北の大地からありが… イゴチュセヨさん

Freepage List

Archives

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

大和 1945年 8月 129
大和 1945年 8月 129 posted by (C)摩周丸

 当サイトにお越しいただき、まことにありがとうございます。話題がどこにいくのか本人にもわからない状態ですが、お楽しみいただければ幸いです。

 コメント欄に感想などを残していただければ幸いです。なお下品なコメントなど、私が不適切と判断した場合、予告無しに削除させていただきますので、あらかじめご了承ください。

 にほんブログ村に参加しております。↓ぽちっと応援していただけるとうれしいです。
               ブログランキング・にほんブログ村へ
               にほんブログ村
2023/12/03
XML
テーマ:今日の出来事
カテゴリ:できごと


師走に突入。



 今日は用事があったので東京方面に出かけました。

 行きの電車で



 能村次郎著「慟哭の海」を読んだのですが、ある意味失敗。冒頭の数十ページで涙涙。大和以下第二艦隊の面々は艦娘の姿を思い出す。

 昔は駆逐艦なんて十把一絡げだったのに、今では一隻一隻が愛おしい。

 カッコ悪いので途中で切り上げて寺山修司に切り替える……



 最初の用事を済ませて駅ソバをたぐり、ゴゴイチは市川市の妙典を訪れました。



 そこで手に入れたのがコチラ。



 中古のノートPCです。

 以前からサブマシンが欲しいなぁ、とは思っていたものの、財布とタイミングが合わず先送りしていました。

 今回、幸運にも手ごろな価格でゲットしました。



 サブマシンを導入した理由は、第一にサブ、文字通りメインに対してのサブの役割です。

 データを分散化し、メインが壊れた際の対策です。



 第二に、「ノマドワーク」がしたかった。

 二次創作小説の執筆をする際に、自宅で籠って唸るのには限界が……そこで来年のC105に向けて気分を盛り上げようとの理由で導入しました。

 うまくいけば、どこかの喫茶店でウンウン唸っている私を見ることができるでしょう(笑)



 なんだかんだで気分転換ができたので、また一週間頑張ろうと思います。



 それではまた……



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村






Last updated  2023/12/03 06:04:32 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.