097197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NPOフローレンスと、マーケッターと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆trinity☆

☆trinity☆

Freepage List

Category

2004.07.26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
---just info.-------
発芽*カフェ
-----------------
マヤ暦新年にふさわしく、
masazuuさん の素敵なライフワークをシェアしたいと思います。

自宅カフェ空間を「発芽*カフェ」と名付けました。
コンセプトは、楽しくおしゃべりする中で、魂が発芽し、人生が花開く場所。
あなたの可能性の種に、ぴったりの発芽*サポートを提供したいな。
by masazuu


ほんと、素晴らしいと思う。
masazuuさんらしい、愛情あふれまくったコンセプトは
もちろんなんだけど、、、

いいな(* ̄▽ ̄*)って自分のココロが衝き動かされて、
次のステップには、もうこうして、やっちゃってるから。
その、初動の軽さ、脱帽です。

いや、実は、週休4日生活を実現するために、
いろんな準備をされてきたんだと思います。
でも、発芽*カフェの初動については、ほんと、すっごい身軽な感じ。

もう素敵過ぎるんで、そのまま載っけさせてもらうと、

先日ホトケと話していたら、
「目の前にいる人が幸せで楽しくなるように、何をしたらいいかあれこれ考えている瞬間が一番好き」なんだと教えてくれました。
そのミッションは、名付けるなら「発芽サポート」に近いかも知れないな。
だったら新しく作るわが家のカフェ空間を、いっそ発芽*カフェにしましょうか。
気の置けない人たちと楽しいおしゃべりをする中で、
それぞれのたましいが発芽し、人生が花開く。
このコンセプト、いかがですかね?だんなさま(笑)。


なまじ、プランナー稼業に10年も費やしたがために、
企画のにおいがすることへのフットワークが鈍ってしまったような、、、
そんな自分に気付かされました。
企画固めてから出ないと動かない、、、みたいなヾ(- -;)

そうだよね、、、

素敵だな、、、って思ったことは、
すぐ、やってみればいいんだよね。
ビジネスモデルとか、
コアコンピタンスとか、
そういうのは、後から考えればいいもんねσ( ^ー゜)

いま、わたしがやってみたいと思ってること、
masazuuさんちにおしゃべりしに行こうかな(* ̄▽ ̄*)


東京近郊にお住まいのあなた、
自分の可能性をさぐってみたいあなた、
自分は“世界でひとつだけの花”なんだって実感したいあなた、
やりたいことがあるんだけどイマイチ勇気が持てないあなた、
ただ楽しくおしゃべりしたいあなた、
masazuuさんとホトケさんのラブラブさにあやかりたいあなた、

そんなみなさんも、
発芽*カフェ へ、お邪魔してみませんか?

-----------------

---------------------------------------------
■マヤ暦新年

1年を、28日づつ区切って、
13ヶ月と1日としたカレンダー、 十三の月の暦(マヤン・カレンダー)
それによれば、毎年7/26が新年。

この暦を使い始めて、2年目になる。

からだのリズムを体感したくて、
28日周期のカレンダーを探していたら、
同じ時期に、複数のところで、十三の月の暦の話を聞き、
そういう偶然に意味を見出そうとしてしまう性格なので、笑
早速、使ってみることにした、というわけ。

からだの変化とか、
お肌の調子とか、
心の変化とか、
出逢った本とか、
言葉(自分にもたらされたメッセージ)とか、

いろいろメモしているうちに、
ほんと、自分のからだのリズムがつかめてきた。

○○を食べると肌が荒れる、とか、
○○をすると便秘になる、
とかいう友人の言葉を聞くたびに、

己はなんと鈍感で、
頑丈なカラダなのかしら( ̄-  ̄ ) ・・

と思っていたのだけど、
いやはや、鈍感だったのはわたしの意識の方でした。
カラダはちゃんと繊細に、
いろんなものと同調しながら、
リズムを刻んでいることを、実感するようになったのデス。

わたしにとっては、
自分のカラダと向き合う暦。


---------------------------------------------
■マヤ暦新年

それと、もうひとつ。
ゲームとして楽しむにはおもしろいお話。
※ほんとは深い話なんですが、語り切れないのでm(_ _)m...※

この暦を使うと、シンクロニシティが起こりやすくなる、、、
というか、
起きているシンクロに気付きやすくなる、と云うのだけど、
それは、毎日にキーワードがあるから。

そのテーマを意識しながら生活すると、
自然な“流れ”に乗れる、ということらしいのだ。

んで、今日はどんな日か というと、

世界の中心に、木のように立っている自分を認める。
あなたがいま、ここにいるから世界は存在する。

KIN259:青い水晶の嵐
今日は、人に協力することで、自分の力を発揮する日。
協力とは自分のもつエネルギーを、自分以外のものに使うこと。
そうすることで、あなたの能力は普遍的なものになる。


さて、、、
今日は、どんな一日でしたか?

end---





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.27 01:08:19
コメント(4) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
joe猿並の失敗成功プ… joe猿並さん

Comments

qkiutxk@ JxbqILrQaLVvOPI nCGfYl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.