097192 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NPOフローレンスと、マーケッターと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆trinity☆

☆trinity☆

Freepage List

Category

2004.07.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
---------------------------------------------
■ホメオパシー

ぎっくり腰をきっかけに、
レメディを使ってみようと思って、
朝もはよから、ホメオパシー相談会に行ってきた。

処方してもらったレメディを、
家に帰って確認してみると、
うーん、なるほどーーー(* ̄▽ ̄*)
とうなってしまった。

レメディのテーマ、とされている箇所を読むと、
心当たりがあることばかりが書かれていた。


人生は戦いではない。調和を持って生きられる。
●Ferr-p.

忙しくしていれば、自分の本質を見なくてすむ
●Rhus-tox



調和。
ほんと、最近考えていたことなんだよなぁ。。。


---------------------------------------------
■母子手帳って泣ける

ホメオパシーもアーユルヴェーダも、
主だった症状はもちろんのこと、
これまでの病歴とか、性格とか、生活スタイルとか、
そういったことに焦点をあてる。

んで、今回、
7ページにもわたる問診表を提出しなければいけないというわけで、
実家に電話して、いろいろ聞いてみた。

わたしを妊娠していたころの様子、
出産の様子、
産後の様子、
母乳の様子、
歯の生え始めや、
ハイハイの時期、
歩き始めたときのこと、
しゃべりはじめ、
予防接種の履歴、
こどもの病気の履歴、、、などなど

これらのことがすべて質問項目になっていたから、
さすがに記憶がないんで、tri母に聞いてみたんだけれど、、、
なんだかすんごいありがたくなって、涙が出た。

母子手帳を引っ張り出して、
そこにあるメモを片っ端から読んでくれるわけだけど、、、

tri母は、23歳で結婚して、24歳でわたしを産んでくれた。
30年前には、一般的な年齢の結婚&出産だったのだけれど、
やっぱり、すっごい若いよなぁ、と。。。
あたしが24のときなんてねー、ほんとガキですわヾ(- -;)
そう思うと、ほんと、感慨深くて泣けてくる。

それに、

ひとりで引き出しを開けたとか、
ヤクルトを立ち飲みしたとか、
くさいくさい、って真似をするとか、

ほんと、どーでもいーような(笑)細かい記録が、
日付とともに書かれているらしく、
ほんと、つきなみなんだけど、
そうしてメモを書いている若きtri母の姿を思うと、
無条件で泣けてくるんですわ。

しかも、

妹とは1歳8ヶ月しか離れていないので、
あ~もうこの頃には、妹を妊娠してたんだなぁ、、、
なんて思いながら聞いていると、
いろいろ大変だっただろーなー、、、
と想像に難くないわけで、
ほんと、言葉にはならない感謝に包まれて、

おかーさんありがとー(* ̄▽ ̄*)と思いまくった、

のでした。


あれですね、
母の日とかに、
自分の母子手帳を見せてもらうといいと思います。
もう、無条件で、感謝の念が溢れ出てくる。
間違いないですな。


---------------------------------------------
■磁気の月2日/KIN260:黄色い宇宙の太陽

昨日に引き続き、
今日はどんな日かというと、

生まれたばかりの子供が、手足を動かす。
はじまりは、いつも危ういものだった。
自分にとってはじめてのことをしてみよう。
------
今日は、終わりがはじまりであること。
死が生命を生むこと。
それらをみずからの生活に照らし合わせてみる日。
あらゆるものの中で、あなたも変化することで、存在しつづける。



今夜、久々にお師匠たちと近況報告会。
変化を、新しい始まりを、意識してみようと思う。


---just info.-------
マヤンカレンダーの手帳
-----------------

わたしは、こよみ屋さん のを使ってます。
いつもすぐに売切れてしまうので、
ご希望の方はお早めに(* ̄▽ ̄*)

-----------------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.07.27 16:22:10
コメント(8) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
joe猿並の失敗成功プ… joe猿並さん

Comments

qkiutxk@ JxbqILrQaLVvOPI nCGfYl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.