097342 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NPOフローレンスと、マーケッターと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆trinity☆

☆trinity☆

Freepage List

Category

2005.07.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ジプシーといえば、
ランチジプシーとか、
美容院ジプシーとか、
エステジプシーとかがあるらしいけど、
わたしもずっと美容院ジプシーだった。

いわゆるカリスマな青山のサロンに行ってたこともあるけど、
どうもしっくりこなくって(むしろマイナスなイメージしかない)、
ほんと美容院探しには苦労したのだけど、
ここ3年くらいお世話になっているところがとても良くって、
ようやくジプシー状態から脱することができた。

で最近、その彼女の手に掛かって、
ヘアスタイルを変えたのだけれど、とても評判がいい☆嬉
ほんとみんな、こっちが驚くくらいの、素晴らしくいい反応(笑)
を見せてくれる。笑



実は、彼女に髪をゆだね始めた3年前から
「triちゃん、前髪つくったら?」
と言われていた。

でも、前髪があると毎朝のスタイリングが面倒;というイメージが強くて、
どうも気が乗らなかったのだけれど、
なぜか今回は、前髪つくってみようかな、という気分になった。

で、鏡の前に座るなり
「いよいよ前髪つくろうと思って。
 あとはお任せで。
 基本全体的に短くしちゃってもOKです☆」
とだけ言ったら、みるみるうちに素敵な感じに仕上がっていった。

考えてみたら、実に10年ぶりの前髪。笑
たったこれだけのことで、かなり印象は変わるらしく、
かなり無関心なお師匠でさえ、リアクションしてきたくらい。爆
(ちなみにお師匠は5年前にバッサリショートにしたときでさえ、
 気がつかなかったというか、無反応だった前科がある。)
 


で、流石だな、、、と思ったのは、
彼女にはこの姿が見えていたんだな、、、ってこと。

顔立ちとか、
頭の形とか、
髪質とか、
体型とか、
好みのファッションとか、
性格とか、

いろんな要素を考慮して、
わたしにはこんなスタイルが似合う、
というプランが、彼女には確実に見えているのだ。

これがプロの視力、だと思う。

“プランが見える”ようになるには、
相当のトレーニングが必要だと思う。
美容師さんだけじゃなくて、なんでもそう。

上手に髪を切れるだけじゃなくて(専門性のある技術)、
それぞれのいまに最適なプランを描ける視力が(企画力)、
プロたる所以だろう。



ちなみに、フローレンスのこまさんも、連れて行った。
フローレンスのブランディングの一環として。笑

春からテレビ露出が増えていて(ありがたし!)、
彼がフローレンスの顔として露出するので、
彼のテレビを通した第一印象は、
フローレンスのブランディングとして手を抜けない点だから。

彼のイメージチェンジも、すこぶる評判がいい。
これもまた、プロの視力のなせる技。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.29 12:31:43
コメント(5) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
joe猿並の失敗成功プ… joe猿並さん

Comments

qkiutxk@ JxbqILrQaLVvOPI nCGfYl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.