097188 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NPOフローレンスと、マーケッターと。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆trinity☆

☆trinity☆

Freepage List

Category

2006.06.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

2年ほど前から、
徹夜で企画書を書いたり、
ソファで一日仕事をしてしまったり(姿勢が悪い)すると、
テキメンに「からだの後ろ側」がこってしまう。

首からひざ上までの一帯が、
バリバリと音がする(感じ)。
肩こりなのか、腰痛なのか、骨盤なのか、
すべてを含む領域のために、すでに原発がどこかも分からない。

で、非常にからだが硬くなっていて、
前屈がほとんど出来ない状態になる。
ほんとに、驚くほど、上体が前に曲がらない。
この状態は、何度味わっても非常に苦しい;;;
ちなみに、両足を伸ばして座ったときに、
ほぼ上体を前に倒せないくらいになります。
通常は、両手で両足のかかとを余裕で持てるくらい
曲がるのに、このアリサマになるわけです。

せめて肩こりを治そうと肩のアイソレーションをすると、
変なところからカキコキと音がする。泣
「肩甲骨はがし」は気持ちが良い、、、のだけれど、
やり方がこれでよかったか、、、忘れてしまつた;泣
これって誰かの手を借りるんだっただろうか・・・?

本当はバリバリ地獄にならないように、
日頃からのセルフケアが求められるところだが、
こうなってしまったら最後、
あらゆる手段を講じて治さないと具合が悪い。

・・・しかし、いつもどうやって治しているのか。。。

この辛さを味わう度に、どうしたものかと策を講じるわりに、
ノウハウとして情報がまったくストックされていない現実に
途方に暮れる。泣

そこで、今回は数日に分けて、いろいろやってみました。

●アロマオイル入り半身浴、
やはり冷えはよくないのか、非常に快適に。
    資料本もだいぶ読み進めることが出来て満足度高し。
しかし、湯上り後の体温低下と共に元の木阿弥。

●足裏マッサージ@セルフ
同じく、体温低下とともに。

●しっかり汗をかく運動
同じく、体温低下とともに。

●肩と腰のアイソレーション
カキコキ音がするので、気分的に続けられない;
    腰は快適だが、根本的治癒には至らず。量が足りない?

●ストレッチとかヨガとか
最初は驚くほど硬く愕然とするが、
だんだん柔らかくはなる。が、完治に至らず。

で、今朝起きると悪化の一途を辿っている。
いよいよ、評判がいいと噂の近所のマッサージに行ってみた。

いまのところ、
相変わらず前屈は出来ない。
でも、肩のカキコキ音はしなくなった。



からだとの対話といえば、
最近、膝から下の冷えを自覚できるようになった。
以前は、まったく分からなかったのだけれど。

末端の血行を良くするセルフケア、
いろいろあったはずなのに、忘れてしまった;;;
マコさんの本、早く出ないかなーーー。。。懇願。。。
(そのネタが掲載されているかどうかは、不明。)

こういうマイナートラブルがあるとき、
つまり、具体的な情報を必要としているときこそ、
知恵が脳に刻まれるはず。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.07 00:30:09
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

マドレボニータ(美し… マドレボニータさん
日刊シマン shimangさん
joe猿並の失敗成功プ… joe猿並さん

Comments

qkiutxk@ JxbqILrQaLVvOPI nCGfYl &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
坂東雄二@ ワーキングマザー支援しましょ。 わたしの夢 は置いといて、笑 いま、ワー…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! <small> <a href="http://feti.findeath…

© Rakuten Group, Inc.