067445 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

TROPICALBEACH301

TROPICALBEACH301

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024

Category

Comments

金たろす@ 持っち持ちー♪♪♪♪ 週3くらいで適当にやってもう半年くらい…
SACHI@ おめでとうございます 結婚記念おめでとうございます♪ 最初の…
ieruchan@ Re:8年目の・・・・・・・(05/28) 結婚8周年おめでとうございます! あら…

Profile

hana301

hana301

Favorite Blog

チーズ蒸しケーキが… New! 山田好夫さん

☆☆ えいごとインテリ… メーベルさん
バカネコ日記 海獣トドさん
March 22, 2006
XML
カテゴリ:ハナ一家の毎日


炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎 炎

WBCが始まってから、ハラハラ、ドキドキな日を過ごした。
特に、あのアメリカ戦には超イライラだった。。。
あのインチキ審判の直後に、夫君から嫌味の電話がかかってきた。

「日本にとっては残念だけど、アメリカにとってはラッキ~だよ♪」
(夫君はアメリカ人であることを思い出したショック

でも、アメリカチームが抜けてから、日本を応援する夫。。。
(何故、アメリカが抜けたのかが納得するまで時間がかかったけど)
ちなみに、サッカーを観る時も日本を応援する。
ま、良いか~
日本勝利だし!
それも世界一王冠

夜、ニュース番組を観てると・・・
アメリカはWBCの収益金の3分の1を受取り、
また、あの対戦相手も裏工作があったとか。
(南米の強合国との対戦を避けるように)
要するに、アメリカが勝つように計画された試合だったらしい。
そんな策略があったからこそ、
日本の勝利は意味のあるものになったんだよね。

いつも無口なイチロウが、苛立ちを見せたり、一生懸命な姿が、
観戦する者をも熱くさせたのでは?
もっと、野球に関わらず、日本を熱く語りたいものだわ。
あ、夫君のいない席でねうっしっし

余談だけど、、、
我家はアメリカの衛星放送を受信しているので、
ほとんどの試合をアメリカ版で観戦した。
解説者が、日本人選手の名前を呼ぶ姿は笑わせてもらった(スミマセン)
と同時に、王監督のことをやたら褒め、「王さん」「王さん」と連発。
王監督の凄さを改めて知った炎

もう1つ余談、、、
勝利の後、ビールがけならぬ、シャンペンがけを見た。
ビールだけ飲めない派の私にとっては、天国!
アメリカでもビールがけってあるのかな?











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 23, 2006 12:15:54 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ハナ一家の毎日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.