498628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

空間「鼎」園

空間「鼎」園

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

riki96senpu

riki96senpu

Calendar

Favorite Blog

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

pepomamaの独り言ーp… pepomamaさん
* のんびりと楽しみ… rikitty36さん
ピーチヒルの薔薇日記 さくら100119さん
桃源郷だより seiran0917さん

Archives

Free Space






































































Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012.10.13
XML
カテゴリ:庭での収穫
  • こんばんは

今朝はよく冷えました!

昨日は帰ってきて風呂入って

3杯酎!したところで

JI-JOを迎えに行って来ました

当然運転はしませんが

行き違いにならないように探す役目

半袖のパジャマにジャンパー

下は半ズボンでした

きっと

ソレが悪かったのでしょう

今朝は夜中に喉が痛くなり

毛布を引っ張ってきて被って寝ました

なので

今日のまつり見物は中止!

午前中は庭の片づけをし

午後は仕事をチラホラでした

 

この前買ったアスター

 

  • 121006-tomato-0.jpg

今が最盛期です

やっぱこの色はええわ!

 

夏前に買った

  • 121006-tomato-2.jpg

ハイビスカス

ようやく返り咲き

ハイビスカスって

余り暑いのは嫌いなようで

暑い間は蕾のまま落ちてました

赤いのは

ドンドンさいてますが。。。

 

庭先の

 

  • 121006-tomato-3.jpg

こぼれのコスモスが咲いてます

今はもっと咲いてますが

写真は少し前のです

 

9月だったかな

植え付けた

 

  • 121006-tomato-4.jpg

ニンニクが

アチコチから芽を出してます

来年もちゃんと香ってNE!

 

一度茶色くなって

その後復活してきたので伸ばしていた

 

  • 121006-tomato-5.jpg

ミニトマト

花は咲くのですが

結実しません

また茶色くなってきたので

撤収しました

一応元は取ったから

まあええか!?

代わりに持ってきたのは

 

  • 121006-tomato-6.jpg

初めて挑戦の

エシャロット

全部の芽は出てきてませんが

ソレナリに伸びてます

 

  • 121006-tomato-7.jpg

 

なんか蕾みたいなのが出てきてるけど

花?

ムカゴ?

どうなんでしょうねぇ!

果たして

食べ頃が何時なのかもわからんWA!

 11月頃に収穫と書いてあったので

それまで待つべしか!?

 

さて明日、明後日は

播州最大のまつりがあるので

多少熱が出ても行って来ます

もう一カ所と。。。

人が多いだろうなぁ!

 

じゃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.13 18:30:02
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 こんばんは☆   シャンクママ さん
rikiさん子供みたいなことしてますね。。。笑笑
夜はもう冷えるから暖かくしてなきゃダメですよ~~

白いコスモス来年は八重を植えようと思っています。
アレンジにもちょうどいいよ。優しい感じになりますもん。

お祭に行けば具合の悪いのも吹き飛んじゃいますよ。きっとね。 (2012.10.13 20:58:03)

 Re:食べ頃は何時?(10/13)   さくら220119 さん
まぁ、rikiさんがお祭りを見に行かないって、スッゴク体調が悪いのですね~。
お薬は飲みましたか?
酎ばかり飲んでたらダメですよ~。
どうぞお大事にね。。。
って、私も喉がイタイタなの >< (2012.10.13 22:00:13)

 Re:食べ頃は何時?(10/13)   seiran0917 さん
大丈夫ですか?
玉子酒でも飲んで早く治してね・・・
お祭りで暴れちゃダメですよ~ふふ (2012.10.14 00:01:53)

 Re:食べ頃は何時?(10/13)   どうタヌキ さん
こんにちは。
今日、ホムセンで孔雀アスターの大セールを見ました。
私は花の名前を全く知らないし覚えておけないのですが、
こうして偶々休日にPCつけた時に
riki96senpuさんの所でもお見かけすると何かの縁を感じます(~_~;)
デモ、買ワナイ・・・結構値段高かったモン

ミニトマトお勤めお疲れさまー
そして、時代はエシャロットへ
ニンニクはまだまだ先
薬味が一杯あって・・・酒がいっそう旨くなりますね(^^)
(2012.10.14 14:39:47)

 Re:食べ頃は何時?(10/13)   ゆうちゃん5702 さん
アスターとてもきれいですね。
この色大好き!

えっ、風邪ですか?
無理しちゃだめですよ~。
(2012.10.14 16:03:45)

 Re:食べ頃は何時?(10/13)   pepomama さん
エシャロット???
あれ???今から花が咲くの???
我が家では秋に植え4~6月頃に収穫してましたが・・・
エシャロットでも種類が違うのかしら? (2012.10.15 22:11:49)

 シャンクママさん   riki96senpu さん
こんばんは

>rikiさん子供みたいなことしてますね。。。笑笑
>夜はもう冷えるから暖かくしてなきゃダメですよ~~

どうしても寝るときは暑いので
布団を蹴ってます
少し良くなったような気が。。

>白いコスモス来年は八重を植えようと思っています。
>アレンジにもちょうどいいよ。優しい感じになりますもん。

八重のコスモスもきれいでしょうねぇ!
ウチはしばらくこぼれで行きます!
世話人が邪魔臭いらしい!

>お祭に行けば具合の悪いのも吹き飛んじゃいますよ。きっとね。

とりあえず具合の悪いのは吹っ飛ぶけれど
それ以上のものがやってきそう!
とにかく布団を吹っ飛ばすのはやめておこう!
じゃ (2012.10.17 23:11:01)

 さくら220119さん   riki96senpu さん
こんばんは

>まぁ、rikiさんがお祭りを見に行かないって、スッゴク体調が悪いのですね~。
>お薬は飲みましたか?
>酎ばかり飲んでたらダメですよ~。
>どうぞお大事にね。。。
>って、私も喉がイタイタなの ><

年齢のせいか
少し覚めて感じがしている今日この頃です!
とりあえずはひどくはなってないので
あと少し頑張ります!
喉の痛みは治りましたか?
じゃ (2012.10.17 23:13:16)

 seiran0917さん   riki96senpu さん
こんばんは

>大丈夫ですか?
>玉子酒でも飲んで早く治してね・・・
>お祭りで暴れちゃダメですよ~ふふ

とりあえず大丈夫!
ウチにはお酒が置いてないので
卵焼酎したら、まずかった!てなことはありません!
もう暴れる年では無くなったように思えましたWA!
じゃ (2012.10.17 23:15:11)

 どうタヌキさん   riki96senpu さん
こんばんは

>今日、ホムセンで孔雀アスターの大セールを見ました。
>私は花の名前を全く知らないし覚えておけないのですが、
>こうして偶々休日にPCつけた時に
>riki96senpuさんの所でもお見かけすると何かの縁を感じます(~_~;)
>デモ、買ワナイ・・・結構値段高かったモン

確かに高い苗ですね!
けど、この色ステキにつき、買っちゃった!
どうタヌキさんところも、いろんな植木があって
知らなかった名前が沢山!
また忘れますけれど。。。

>ミニトマトお勤めお疲れさまー
>そして、時代はエシャロットへ
>ニンニクはまだまだ先
>薬味が一杯あって・・・酒がいっそう旨くなりますね(^^)

エシャロットは秋の夜長を楽しめたらいいのですがNE!
じゃ (2012.10.17 23:18:07)

 ゆうちゃん5702さん   riki96senpu さん
こんばんは

>アスターとてもきれいですね。
>この色大好き!

良い色ですね!
越年したいけれど無理みたい!

>えっ、風邪ですか?
>無理しちゃだめですよ~。

そうですね!無理はいかん!
まつりに行くな!ってのが
一番無理みたい!
じゃ (2012.10.17 23:20:19)

 pepomamaさん   riki96senpu さん
こんばんは

>エシャロット???
>あれ???今から花が咲くの???
>我が家では秋に植え4~6月頃に収穫してましたが・・・
>エシャロットでも種類が違うのかしら?

ん!?早い?
プランターが浅いからだろうか?
一応収穫時期は
11月と春になってたので大丈夫かな?
早すぎたら苦いだけだろうし。。。。
じゃ
(2012.10.17 23:22:42)


© Rakuten Group, Inc.