083528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

月の輪猫草子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Favorite Blog

【愛犬の疑問一問一… ペットの健康美肌研究家・渡部ナミさん
好きな自分でいる実… whitee♪さん
 夏のにくきゅう … 夏みかん食べ太陽さん
黒猫バンビの探検 myao2bambiさん
くろねこみいみい tarejirouさん

Comments

tarejirou@ Re:今年もまた・・・(06/24) あ~、今年も出てきた、夏なのにぬくぬく…
nekobobo@ こんばんは~ 厳しい暑さが続いたと思ったら、ここ数日…
月の輪猫(=^^=)@ tarejirouさん ご無事で、よかった!! 実は心配で、時…
tarejirou@ Re:ご無事ですか(03/13) お久しぶりです。 私はあの地震の時仕事…
月の輪猫(=^^=)@ シトリンイエローさん ありがとうございます! 黒猫王子、直後…
2007.05.16
XML
カテゴリ:I think・・・

今週、とうとう国民投票法が成立してしまいました。
付帯決議をたくさんつけたまま・・・。

どうしてこんなに性急にするのかと首をかしげたくなります。
だって、付帯決議がたくさんついているってことは、
このままでは不十分ってことですよね?
まだまだ審議が必要ってことですよね?
それがクリアになってからでも遅くないのに・・・。

憲法改正にかかわる大事な法律だから、
もっとじっくり審議して欲しかったです。

こんニャ片隅に・・・

今の憲法は、GHQから押し付けられたものだと言い切る方がいます。
でも、そんな単純に言い切れるものではないと私は思います。

立憲にあたり、いろいろな日本人の手が入っているし、
政府案のままだったら、こんなに自由な国にはなっていなかったはず。

戦後レジームからの脱却脱却って言うけれど、
それって短絡的に言っちゃえば戦前に戻るってことでは?
もちろん、世界情勢が変わっているので
戦前とまったく同じ状況にはならないとは思いますが・・・。

気になるのは戦争体験者たちが、
今の日本は
「戦前の日本を思い出させる」
とおっしゃっていることです。
こわいです。
愛国心や君が代おしつけ、メディア規制・・・。
日本は、どうなっていくのでしょうか?

どうなりますニャ?


今週の初めには、残念なことがもうひとつ。
私の尊敬する筑紫哲也さんが、
ガン治療のためしばらく休業されることです。
早いご快復と復帰を心より願っています。



<今日の黒猫ご飯>
ターキー、キャベツ、人参、ブロッコリー、アスパラガス、サツマイモ、ゴボウ、大根葉、おじやベース





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.16 16:36:49
コメント(14) | コメントを書く
[I think・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:国民投票法が・・・(05/16)   さちさん9174 さん
憲法・・・難しくてよくわからないけど「戦前に戻る」っていうのは怖いですね・・・
これから不安ですね~

筑紫哲也さんのことびっくりしました。
ガン治療ですか・・
早く快復されるといいですね。 (2007.05.16 19:39:49)

Re:国民投票法が・・・(05/16)   milkのmama さん
以前、筑紫さんのお話を聞きに行ったことがあります。早くよくなってほしいですね。
私も憲法が変わるのがとても怖い一人です。 (2007.05.16 21:07:50)

さちさん9174さん   月の輪猫(=^^=) さん
>これから不安ですね~

あくまでも個人的な意見ですけど、なんだかドンドン嫌な感じになってきているような気がするのです。

>筑紫哲也さんのことびっくりしました。
>ガン治療ですか・・
>早く快復されるといいですね。

私もびっくりしました。
先週お休みだったので、月曜日を楽しみに待っていたら・・・。
早く快復されますように・・・!
(2007.05.17 12:45:39)

milkのmamaさん   月の輪猫(=^^=) さん
書き込み、ありがとうございます(^^)

>以前、筑紫さんのお話を聞きに行ったことがあります。早くよくなってほしいですね。

news23も筑紫さんがいらっしゃらないと、しまらない感じがして寂しいです。
生筑紫さんにお会いしたのですね!羨ましい~!!

>私も憲法が変わるのがとても怖い一人です。

憲法って国の根っこですものね。そんなに慌てて、しかも今変える必要があるのか疑問だし、私も恐いです。
(2007.05.17 12:49:53)

Re:国民投票法が・・・(05/16)   PANSY さん
ほんとに・・急ぎすぎの気がしてなりません・・

ずっと昔ですが・・法学部だったので 「なんて素晴らしい憲法なんだろう・・」そう思った新鮮な感動を今も持ち続けてます・・・

王子くんと六法全書・・なぜか似合う・・(笑)

今日1日がいい日でありますように・・・=*^-^*=♪Thanks! (2007.05.17 15:34:03)

Re:国民投票法が・・・(05/16)   nyana さん
本当にドンドン嫌な感じになってきましたね。
きな臭い感じがします。

月の輪さんは法学部だったのですか? (2007.05.17 17:50:10)

PANSYさん   月の輪猫(=^^=) さん
>ほんとに・・急ぎすぎの気がしてなりません・・

あれよあれよと言う間に・・ですものね・・・。

>ずっと昔ですが・・法学部だったので 「なんて素晴らしい憲法なんだろう・・」そう思った新鮮な感動を今も持ち続けてます・・・

世界に胸をはれる憲法だと私も感じます(^^)

>王子くんと六法全書・・なぜか似合う・・(笑)

うふふ♪
黒猫王子が離れないように、ネズミのせたりと細工していますが(笑) (2007.05.17 23:51:02)

nyanaさん   月の輪猫(=^^=) さん
>きな臭い感じがします。

ホント、きな臭いです。

>月の輪さんは法学部だったのですか?

文学部でーす(^^)
法学部に転部しようかなーってちらっと考えたこともあったのですが、そのまま楽しいことに流されて4年間文学部に居座り続けました(^^;)
(2007.05.18 00:04:08)

Re:国民投票法が・・・(05/16)   tarejirou さん
気づいたらさっさと成立しちゃいまいしたね。おそらく9条をどうにかしたいのかと思うのですが、何か国の思惑がありそうで心配です。
立派な六法全書!月の輪さんのですか?ママの影響で王子もロースクールに入学かちら?
(2007.05.18 16:55:12)

Re:国民投票法が・・・(05/16)   シトリンイエロー さん
私も難しいことはよくわかりませんが、学生時代に教わった日本の『自由』がどんどん規制され、すばらしいと言われてきた憲法9条の改正案…等、これからどうなってゆくのか不安を感じます。

浜松市のマスコットはあの『ウナギ犬』に決まったらしいし…。(嫌いじゃないけど、市のマスコットとしてはいかがなものでしょう!)

筑紫さん、病気を克服して、これからもいろいろお話して欲しいですね☆
(2007.05.19 11:39:44)

Re:国民投票法が・・・(05/16)   モモねこ さん
私は戦前ってどうもいいイメージが無いんです。
事に国の体制に関しては。。。
どうなっちゃうんでしょうねぇ。
私も学生時代の六法を引きずり出して眺めてみましたが、六法持込のテストへ向けての、書き込みが激しい上に、桜の押し花がヒラヒラ出てきたりして、学生時代は私、『何やってたんだろう?!』って…。
ついつい思い出迷子になってしまいました^^ (2007.05.19 14:12:35)

tarejirouさん   月の輪猫(=^^=) さん
どんどん勝手に進んでいきますものね・・・。
こわいです。

>立派な六法全書!月の輪さんのですか?ママの影響で王子もロースクールに入学かちら?

月の輪猫のものらしいけど、ニャンだかきれいなんだ。
ニャマケモノの僕でもロースクールに入学できるかニャ?ニャン護士になって、虐げられている猫ちゃんの権利のために戦うんニャ!
「ニャっと鳴けば、おやつを出さなければいけない法」を成立させるんニャ! (2007.05.20 01:35:11)

シトリンイエローさん   月の輪猫(=^^=) さん
>私も難しいことはよくわかりませんが、学生時代に教わった日本の『自由』がどんどん規制され、すばらしいと言われてきた憲法9条の改正案…等、これからどうなってゆくのか不安を感じます。

今度ばかりは、本当に不安です。このままどんどん進みそうで・・・。

>浜松市のマスコットはあの『ウナギ犬』に決まったらしいし…。(嫌いじゃないけど、市のマスコットとしてはいかがなものでしょう!)

すごい!!知りませんでした。
申し訳ないけれど、爆笑してしまいました(^^;)

>筑紫さん、病気を克服して、これからもいろいろお話して欲しいですね☆

筑紫さんのいないnews23、寂しすぎます(TT)
(2007.05.20 01:39:45)

モモねこさん   月の輪猫(=^^=) さん
>私は戦前ってどうもいいイメージが無いんです。
>事に国の体制に関しては。。。

今の日本って、戦前のいやーな雰囲気を彷彿させちゃうみたいです。それって、体験者から言われると本当にこわいです。

>私も学生時代の六法を引きずり出して眺めてみましたが、六法持込のテストへ向けての、書き込みが激しい上に、桜の押し花がヒラヒラ出てきたりして、学生時代は私、『何やってたんだろう?!』って…。

桜の押し花、素敵~(^^)
モモねこさんは、法学部だったのですね。六法、私も勉強してみたいなーなんて思いつつ、六法全書はきれいな帯付きのまま・・・・(^^;) (2007.05.20 01:45:41)


© Rakuten Group, Inc.