1537129 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

TsunCoRico

TsunCoRico

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

TsunCoRicoのブログに 訪れてくださりありがとうございます☆
毎日の出来事など、 日記帳がわりに記載してます。
楽しんでくだされば うれしいです。


ブログ村にも登録してますので
よろしければ ブログ村のほうも覗いてみてください↓


にほんブログ村




ミックススタイルインテリア部門にも 記事の投稿してます↓


にほんブログ村




DIY部門にも 記事の投稿してますよん↓


にほんブログ村




その他、『人気ブログランキング』にも登録してます↓

今は 何位くらいかな。。。?



手作り・DIYランキング

↑↑↑ ぽちっと 応援 よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村



DIYの記事は、セルフリフォーム.comというSNSにも投稿してます↓






リミアにも 投稿してます~↓










お気に入りブログです ↓↓↓

うららか☆ものづくりcafe

R-style+

4人家族の3LDKインテリア








ネットショッピングをされるなら もちろんここがおすすめ☆

楽天ショッピングサイトはこちらから~↓






旅に出かけるときは もれなくこちらをチェック!↓

楽天市場












小腹がすいたら こちらから頼んでみてはいかが?↓
楽天デリバリー



音楽聞くなら 楽天ミュージック☆
















電子書籍、結構 いいですね↓





ふるさと納税☆







ショッピングされるなら、絶対楽天カードがおすすめ☆
ポイントがたまりやすいっ。
我が家は 楽天ポイントで かなりのものを買うてます。↓















こちら見てると盛り上がります。
ZUTTO




40越えたら さらに化粧品に興味あり☆

激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland

24h cosme公式サイト
 












我が家の息子たちは、みなこれやってました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









Oisix(おいしっくす)








リフォーム考えたら お見積りとってみたらいかが?
リフォーム ホームプロ







2014.04.08
XML
カテゴリ:トイレ
ぶろぐ・・・む、難しい。(^_^;)

携帯で撮った写真のアップとパソコンからの更新。どうなってんの~!!

と、素人丸出しですみません。

わが子三人の愛くるしい後姿ダブルハート
ぜひとも記録に残したくって。



息子三人。こんな感じでっす。
一番下の子はまだまだ一歳ひよこ
か、かわいい。離れて生んだせいか、ペットのようにかわいい。

で、で、
ようやくですが、トイレリフォーム第一弾について!

去年だったか一昨年だったか、
一番下の子が生まれて間もなく、一番我が家で嫌だったトイレをセルフリフォームしましたぁ!


最初はほんと中古物件だけあって、なんていうか、き、きたない。。(?!)
どうにかしてマシにしたい!って思って、前の住人が使っていた洗浄便座を

おりゃ~~~~!!!

てな具合にとりはずして、イケアで買った便座をつけたり、
私が若かりし頃におフランス(パリです、パリきらきら)で買ってきた鏡を飾ったりで、
とにもかくにも頑張ってたわけですが、
まったく気に入らず、
とうとう本格的に頑張らなくては!と思ったときの記録です。

まずは、とりあえず身近なもので頑張って過ごしたトイレの画像がこれ。

CIMG0971.JPG

おフランス産、鏡は結構素敵でしょ!
イケアのアルミの便座のふた、これもいけてるっしょ!

でも、でも、壁も床も基本「白」。
そんでもって、壁、床ともにめっちゃ汚れてる。。。

な、なんかね。
どうなんすかって感じですよね。

で、これを打破するためには、壁床ともに変えるしかない~!!
てなことで、まずは養生をして
CIMG0973.JPG

、、、その辺にあったゴミ袋で養生ショック
さすが、おばちゃん。

で、まずは左右の壁に珪藻土を塗りました!
これが、慣れるとかなり楽しい!
と、トイレって、結構すごしやすい空間なのね。

で、こうなりました。
CIMG0975.JPG

あんま、わかりにくいいかな。

とにもかくにも、もともとしみついてしまってた壁の汚れがきれいさっぱりなくなった上に
カフェのトイレのような(自分で言うなよわからん)素敵な印象に!

でも、まだ。まだよ!

お気づきのように、珪藻土塗ったのって、左右の壁のみ。
で、床も白いうえに汚れあり。

まずは床から!

狭いトイレ空間に体と顔をうづめて必死で張りましたよ、THEクッションフロア~。
こんなにトイレとお友達になったのは、若かりし頃に酔いつぶれた時以来。

そんなはかない思い出に浸りながら張り上げたクッションフロアー。
ぶろぐ投稿考える以前の画像な故、あんまり頑張った感表現できず、軽くショック。

CIMG0986.JPG

わかります?床。変わってますよね。

で、で、最後に素敵な輸入壁紙を張って。

ジャン!
CIMG0988.JPG

どう?どうですか?!
ちょっとはましになったでしょ。

ビフォ~
CIMG0971.JPG


アフタ~
CIMG0988.JPG

が、がんばった。
この時もだけど、今日も。
ぶろぐって、ほんと大変ですね。慣れるともっとすっとできるのかな。
時間かかりました~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.13 15:23:57
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.