1537326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

楽天カード

プロフィール

TsunCoRico

TsunCoRico

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

サイド自由欄

TsunCoRicoのブログに 訪れてくださりありがとうございます☆
毎日の出来事など、 日記帳がわりに記載してます。
楽しんでくだされば うれしいです。


ブログ村にも登録してますので
よろしければ ブログ村のほうも覗いてみてください↓


にほんブログ村




ミックススタイルインテリア部門にも 記事の投稿してます↓


にほんブログ村




DIY部門にも 記事の投稿してますよん↓


にほんブログ村




その他、『人気ブログランキング』にも登録してます↓

今は 何位くらいかな。。。?



手作り・DIYランキング

↑↑↑ ぽちっと 応援 よろしくお願いします。




PVアクセスランキング にほんブログ村



DIYの記事は、セルフリフォーム.comというSNSにも投稿してます↓






リミアにも 投稿してます~↓










お気に入りブログです ↓↓↓

うららか☆ものづくりcafe

R-style+

4人家族の3LDKインテリア








ネットショッピングをされるなら もちろんここがおすすめ☆

楽天ショッピングサイトはこちらから~↓






旅に出かけるときは もれなくこちらをチェック!↓

楽天市場












小腹がすいたら こちらから頼んでみてはいかが?↓
楽天デリバリー



音楽聞くなら 楽天ミュージック☆
















電子書籍、結構 いいですね↓





ふるさと納税☆







ショッピングされるなら、絶対楽天カードがおすすめ☆
ポイントがたまりやすいっ。
我が家は 楽天ポイントで かなりのものを買うてます。↓















こちら見てると盛り上がります。
ZUTTO




40越えたら さらに化粧品に興味あり☆

激安ブランドコスメの通販サイト Cosmeland

24h cosme公式サイト
 












我が家の息子たちは、みなこれやってました。

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ









Oisix(おいしっくす)








リフォーム考えたら お見積りとってみたらいかが?
リフォーム ホームプロ







2015.04.02
XML
カテゴリ:生活のひとコマ
こんにちわ。

今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます。




今日は とってもいいお天気でしたね~☆

久しぶりに、 子供たちのバドミントンも、 習い事も 何にもない日でした~。

「せっかくだから、 どっかにいこっか~?」

と言ったものの、 なぜか 子供たちは 『お出かけ』に 乗り気でないので、

おばあちゃんを誘って、 お庭で お花見することにしましたよ。


庭でお花見2015 (2).JPG



それにしても、 「どっかいこか~?」

と 親のワタクシが 言ってるのに、

「え~~~。。。 別にどこも行きたくな~~い。。」

っていう、 小学生組、、、

なんか さみしいですよね~。。。

どんどん 『男の子化』 してきてますね~。(汗


とはいえ、 『庭で お花見』には えらく乗り気で セッティング 頑張ってくれましたよ~。


庭でお花見2015 (1).JPG



我が家は、 隣が 空き地のような 『公園?』(一応 市の土地)になっていて、

そこに 桜の木が 植わっているで、 

結構 お庭にいて 『お花見』が できます。


でも、 昨年、 その桜の木が 市の伐採作業の一環で 大分 切られてしまいました(泣

なので、 今は こんなかんじです。


庭でお花見2015 (5).JPG


庭のすぐ横にある 矢印↑↑の 桜の木は、

もともとは もっと大きくて、 我が家に向かって 枝をふんだんに伸ばしてくれていました。

それが、 去年切られてから ほとんど 花が なくなってしまいました(泣


10年前に この家を買った理由ってのが、 

実は、 この 『桜の木』だったのに、 

その木が いつの間にやら 切られてしまっていた昨年度、、、

どんだけ 悲しかったか しれません。


この家を買った時のことを書いた記事はこちら。


でも、、、 ま、 そんなこと言っても、 あの木、、、 

我が家の木でもなんでもないので 仕方ありませんね。。。


今年は その後ろのほうの 桜を楽しんで、 『お花見』です。

庭でお花見2015 (30).JPG


うん。 でも きれいですよね。

こうなってくると 庭の『物置』が 邪魔になってきますが(笑

庭でお花見2015 (34).JPG


でも、、、 ま、、 いっか。(*^_^*)

庭でお花見2015 (35).JPG



子供たちは お弁当を食べれば 速攻 隣の空き地に 遊びに行きましたよ~。


庭でお花見2015 (13).JPG


楽しそう。。。

庭でお花見2015 (15).JPG




確かに、、、 「どこも行かなくっていいわ~。」って言う意味も わかりますね。


十分 楽しそうでした。



庭でお花見2015 (25).JPG



思いっきり遊んだあとは、 『お花見』といえば 『だんご』でして、

庭でお花見2015 (8).JPG


『三色 だんご』で 『ハイポーズ!!』


庭でお花見2015 (12).JPG


なんじゃそりゃっ!(笑




ということで、 このへんで。



ランキング参加してますよ~。


手作り・DIY ブログランキングへ


にほんブログ村


にほんブログ村 トラコミュ *DIY女子*へ
*DIY女子*
 ↑ 素敵なDIYをしている方が いっぱいいますよ~。

にほんブログ村 トラコミュ リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活へ
リメイク*節約*ナチュラルな手作り生活
 ↑ これまた素敵なアイデアいっぱい。

にほんブログ村 トラコミュ ビフォー・アフターへ
ビフォー・アフター
 ↑ 参考になるビフォーアフターが てんこもりっ。




リフォーム ホームプロ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.02 16:51:03
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.