251610 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tsunoshin

tsunoshin

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

Dronglox@ Продвижение сайта самостоятельно \<img src="http://brave-agency.…
*tomo@ 今年もよろしくお願いします! 超遅い年始のご挨拶…。 今年もどうか(ど…
fumi@ 無事でなによりなにより 先程は、お電話ありがとうございました。 …
2005/10/20
XML
カテゴリ:いよいよ着工編
今日は気持ちよく晴れた空の下、まさに上棟日和でした。

上棟時西側

PM2:30現場に到着してみると、
ほとんどデキチャッテルじゃん。

また肝心なトコロを見逃しました。( TДT)








打合せ中の監督と建築家

←なにやら打ちあわせ中。
現場監督:高橋さんと建築家:東さん










上棟時3F

三階までは上れました。
なかなか見晴らしが良かったっス。
早く屋上に上ってみたいね~。









-------------------------------------------------------

『おめでとう』ってこんなに言われたのは結婚式以来か?

上棟式は四方を清めて、施主・設計・施工の各者が
それぞれ挨拶してから乾杯and手締めで完了。
お赤飯and紅白饅頭plus日本酒をお土産に。
(寸志もちょっぴり・・・。)

-------------------------------------------------------
嬉しくて舞い上がってたみたいで、三時間も居たのに
撮った写真が五枚だけって・・・。orz






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005/10/20 10:44:40 PM
コメント(12) | コメントを書く
[いよいよ着工編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


祝・上棟です。   東信洋 さん
ほんと雲ひとつない天気でよかったです。とても立派な骨組みで迫力がありました。地鎮祭のときの「建物が小さいのでは・・」という心配が払拭されましたね。ぼくもとても楽しい気分でした。本日は上棟おめでとうございました! (2005/10/20 11:13:56 PM)

オメデトウ♪   massa さん
↑もうこの言葉聞き飽きた?
待ちに待った上棟ですね~。
うんうん3時間もただただ見ていた気持ち分かりますよ~。
年内ギリギリ竣工なのかな?
うちはとにかくローン控除なんかのこともあるので・・・検査だけは早目にお願いします♪って感じデス。 (2005/10/20 11:34:00 PM)

Re:祝・上棟です。(10/20)   tsunoshin さん
東信洋さん
今日はお疲れ様でした。

本当に良い天気で、待った甲斐がありましたね!

私も楽しくって、落ち着きの無い犬のように、
ウロチョロしっぱなしでした。
打ちあわせ開始の1月から十ヶ月・・・
感慨深いっスね~。
これからも宜しくお願いします。
有難う御座いました。
(2005/10/20 11:35:53 PM)

Re:オメデトウ♪(10/20)   tsunoshin さん
massaさん  有難う御座います。
オメデトウ・・・何度言われても飽きないですよ!
もっと言って!(笑)

>うんうん3時間もただただ見ていた気持ち分かりますよ~。
見ているだけではなくニヤニヤしてるんです。

>年内ギリギリ竣工なのかな?
竣工は2月末を予定してます。
まだまだ楽しめそうです。
(2005/10/20 11:40:24 PM)

上棟上等!   えいしる さん
ついにやりましたなぁ。地鎮祭の時には何にも無かったところに’にょーん’って伸びましたなぁ。お目出棟ってな感じなのかしら。こんどの週末にでもこっそり見に行ってばりばり住居不法進入してきます。まだセコムは導入してないと読んでの行動也w。 (2005/10/21 12:12:38 AM)

おめでとうございます!   YUMI さん
こんにちは。
お久しぶりです、LUCCAのYUMIです!

上棟おめでとうございます。
ずっと今か今かと待ってましたよ~
平面図だったものが立体的になると、
本当にワクワクして楽しいですよね。
これからどんどん形になっていくtsunoshin邸を
今後も楽しみにしています!
空に高~く伸びていて素敵ですね♪ (2005/10/21 10:28:56 AM)

うらやましい~っ!!   tera さん
いいなぁ、かっこいいなぁ。
俺も一戸建て欲しいな。
マンション狭くて...しかも埼玉だし。
湘南いいなぁ、引越したい。

住所教えろよ。よろぴく! (2005/10/21 08:55:33 PM)

毎日楽しみだね~!   Derek Slowhand さん
いや~よかったね~。上棟おめでとう。しっかし早いね。あっという間だね。これからどんどん家らしくなってくんだね。ほんと、楽しみ。
こんど私のブログにも遊びに来てよ。
http://blogs.yahoo.co.jp/islandlife441
まずかったら削除しといて! (2005/10/22 01:23:16 PM)

Re:上棟上等!   tsunoshin さん
えいしるさん
ありがとうございます!

本当に背が高いだけがトリエみたいに“にょーん”です。
眺望良好は狙い通りでウププでした。
来夏の花火が楽しみっす。
(2005/10/23 12:07:27 PM)

Re:おめでとうございます!   tsunoshin さん
YUMIさん お久しぶりです!
どうも有難う御座います。

立体になって、ワクワク度100%です。
屋上・ペントハウスまで含めて4層分が建ち上がったので、
見るトコロがありすぎです。
ハシゴ上がったり下がったり、キョロキョロ・うろうろで、
かなりキョどった施主になってます。
(2005/10/23 12:17:56 PM)

Re:うらやましい~っ!!   tsunoshin さん
teraさん こんにちは!
ゼロからの一戸建ては楽しいよ、マジで。
でも同じくらいの苦労がもれなく付いてくるけど・・・。

来週末のナオピン邸で逢いましょう。 (2005/10/23 12:22:17 PM)

Re:毎日楽しみだね~!   tsunoshin さん
Derek Slowhandさん
祝blog開設!
逢う機会も年に1~2度だから、blogで近況が解るのって、すげぇイイね!
こまめな更新を希望っス!
(2005/10/23 12:26:39 PM)


© Rakuten Group, Inc.