251326 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tsunoshin

tsunoshin

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

Dronglox@ Продвижение сайта самостоятельно \<img src="http://brave-agency.…
*tomo@ 今年もよろしくお願いします! 超遅い年始のご挨拶…。 今年もどうか(ど…
fumi@ 無事でなによりなにより 先程は、お電話ありがとうございました。 …
2006/02/27
XML
カテゴリ:そろそろ終盤編

内覧会初日は舞い上がって撮影を忘れたので、
二日目は意気込んでたのだが、あいにく大雨。
陽光の具合がイイ雰囲気の初日に撮っておけば・・・。

↓キッチン
完成キッチン
照明が点灯するとなんかそれだけでイイ雰囲気に見える。
手前の“裸電球”の下にダイニング・テーブルを。

↓キッチンから見上げたハイ・サイド
完成ハイサイド
あらわしの梁、階段、ガラス・・・拙宅の象徴。


内覧会に来てくれた何人かのかたに
『blog見てます』っていわれました。
書いててなんなんですが、メチャ照れます。(でも嬉しい)

あと、『これが“こだわり”の階段ですね』との
感想が多かったような気がする。
ほかにも各所こだわったつもりなのだが、
やっぱりこの階段は見た目同様“浮いてる”のか?
施主も浮いてたけど・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/02/28 04:48:19 AM
コメント(4) | コメントを書く
[そろそろ終盤編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.