251594 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

茅ヶ崎T-houseぐだぐだblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

tsunoshin

tsunoshin

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

Dronglox@ Продвижение сайта самостоятельно \<img src="http://brave-agency.…
*tomo@ 今年もよろしくお願いします! 超遅い年始のご挨拶…。 今年もどうか(ど…
fumi@ 無事でなによりなにより 先程は、お電話ありがとうございました。 …
2006/12/08
XML

 電線地下化に伴い、歩道もインターロッキングを敷いて
とても感じよく仕上げているみたいっス。

 支道との交差部分も、歩道のエプロンは殆ど段差が無く、
バリアフリー仕様のようっス。盲人用の点字ブロックも全線に
わたって施工されていて、“人に優しい”雰囲気っス。

しかーし!

歩道の舗装は完了

電柱、おまっ・・・・www。

抜いてから仕上げても、ヨカッたんじゃね?

いや、もう言うまい・・・。
ここに書いているから、誰かの陰謀により、
いつまでたっても電柱は存在し続けるに違いない!

もう、抜かなくてもイイっス!
いや、抜いちゃダメっス!
家の前に電柱があると落ち着くっス!

これでどうだ?
( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \/ \/ \





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/12/08 08:57:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[歓喜の完成・居住編] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.