759100 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑っていこう

笑っていこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.12.02
XML
カテゴリ:絵本

● おいていかないで ●

林 明子

おいていかないで

他の人の感想も見る

お兄ちゃんは、遊びに行きたいのです。こっそりと1人で出かけようとします。
でも、あやこは、「おにいちゃん、遊びに行くのね?わたしも行く。ついていきたい。」とめざとく見つけます。
お兄ちゃんは、足手まといになるだろう、幼い妹を連れて行きたくない。なんとか、すきを見て、1人で出て行こうとするんだけれど...結局、根負けして、あやこを連れて遊びに行くことになるのです。
私も、兄妹の同じ兄弟構成でした。下の子は、いつだって、お兄ちゃん、お姉ちゃんを真似したり、同じようにしたいんです。そして、上の子は「ちぇっ」なんて言いながら、やっぱり、お兄ちゃん、お姉ちゃんなんですねぇ。
林明子さんの絵がマッチしていて、ほほえましい兄弟がいいなぁと思う一冊です。




■ カーペンターテーブル
上質のゴムの木のテーブルに木製のトンカチやドライバー、レンチなどを使ってダイナミックに大工遊びができるカーペンターテーブル。
4種類のネジやS字ペグを使ってテーブルに木製パーツを取り付ける遊びや、ネジと木製パーツを組み合わせて車の形やヘリコプターの形も作れるボリュームたっぷりの大工道具セット。色んなパーツをネジでとめる単純な遊びから、さまざまな形を作る高度な遊びまでたくさんの遊びを体験できます。
対象年齢は2歳くらいから。


大工さんを楽しもう
パパと一緒!工具を使って作るおもちゃ大集合!

サイトマップ
サイトマップはこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.28 20:14:21
コメント(0) | コメントを書く
[絵本] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん

© Rakuten Group, Inc.