758482 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

笑っていこう

笑っていこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.06.25
XML
カテゴリ:図書ボランティア

今年度、ひさしぶりに(2年ぶり?)に、小学校の読み聞かせに復活しましたー!
パートの時間をちょっとやりくりして...。
火曜日の出勤時間をちょっとズラしてもらって...。

2年ぶりの読み聞かせは1年生。
さすがに2年もあくと、何を読もうか、かなり悩むところですが...

「父の日」の次の日が読み聞かせだったので「父親」関係の本を選んだのだけれど...。
母子家庭も多いので、いちおう、
「お父さんのいない子はいますか?お父さんの絵本を読んでもいいです?」
と先生に相談。
大丈夫でした。


お父さんの仕事を調べていて、知ってしまった父親の仕事はプロレスラー。
しかも、お父さんは、正義の見方ではなく、マスクをかぶった悪者役。
でも、お父さんだって、一生懸命、悪者を演じているのです。

「ぼくは大きくなったら、お父さんみたいな悪者になりたいです!」
のしめくくりに、
「えぇ~!なんで~!」
と言いながら、けっこう楽しんでくれた様子。

「ちょっと変わったお仕事のお父さんだったね。」
と言ったら、担任の先生も調子にのって
「わからんよ~。みんなのお父さんはどうね?マスクかぶって出て行ったりしとらん?○○ちゃんのお父さんも実はプロレスラーだったとか、あるかもよぉ?」
言われた子は
「う~ん、たぶん、違うと思うけど。」
1年生はかわいいです。


しりとりのだいすきなおうさま

しりとりのだいすきなおうさま 価格:1,260円(税込、送料別)


そして2冊目は、これはぜったいに読む、大好きな1冊。
ぜんぶがぜんぶ「しりとり」順になっていないと気がすまない王様のお話です。
1年生、ちょうど、この間、先生と「しりとり」をしたということで、本の中で、「しりとり」が出て来た時には、声をそろえてしりとりしてくれました。

さてさて、次は3年生。ここも元気なクラスです。
7月最初。季節で行くから、「夏」「プール」といったところだけど...さて、何読むかな。


ブランド・メーカーから探すおもちゃ
メーカー・ブランドからおもちゃを探そう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.27 22:58:29
コメント(0) | コメントを書く
[図書ボランティア] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

小さなえほんとしょ… ぼのすけ2005さん

© Rakuten Group, Inc.