136644 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちくちくしましょ♪

ちくちくしましょ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Profile

ふぁみ♪

ふぁみ♪

Calendar

Favorite Blog

Comments

村山メイ子@ Re:§ 東灘地域助け合いネットワ-ク さんに大きめバッグを送ります §(06/27) たまたまこのブログに行き着き、とてもう…
あなたに逢えて良かった@ おはようゴザイマス。 ヾ(ゝc_,・。)オハヨウゴザイマス!! 体調を崩し…
あなたに逢えて良かった@ Re:お引越し~~~(08/01) ヾ(ゝc_,・。)オハヨウゴザイマス!! FC2のほうに…
ふぁみ♪@ 神威さんへ♪ ありがと~~~ よろしくお願いします o…
ふぁみ♪@ ひーじゃーまんさんへ♪ ありがと~~~ よろしくお願いします o…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 14, 2011
XML
カテゴリ:布小物・バッグ

  フリマの時に来てくれて
  気に入ったバッグがファスナー付きで
  でも、脳溢血で左側が動きにくくて
  ファスナーの開け閉めが無理なので
  後で作るね って言ってて遅くなっちゃった

  本人が持ってたバッグに
  近い形で って話だったので
  シンプルに肩掛けに


  7.8 007
7.8 007 posted by (C)ふぁみ♪

  7.8 009
7.8 009 posted by (C)ふぁみ♪

  小さめタイプのマグネットホックを使いました


  同サイズでもう一個

  7.8 005
7.8 005 posted by (C)ふぁみ♪


  固め接着芯にたっぷりマチで
  底に追加で固め接着芯を使ってるので
  形が崩れず放り投げても(片手で使っても
  平気なようにしときました

  ポケットもいつもより多めに反対側にも







喜文治の 「グチ聴き屋本舗」 
 
 喜文治さんのブログです


  はっとする話だったり
  もやもやしてたのが、すっと胸の中に納まったり
  なるほどーー と思ったり
  色んな自分の心との折り合い方が書かれてます

  幸せの種を一つでも見つけて感謝できる事
  
  今日の内容を読んでて思った事


  中学二年のとき、酷くは無かったけど
  クラスの中に表立っての友達が居なかった
  学校外では話してくれた人が居ましたが
  他のクラスメートの手前、クラスの中では接触せず

  その頃、バイキンだ気持ち悪いなどと
  男子が騒げば女子も近寄らない
  そんな時のクラスメート達の表情

  心底嫌がってる顔
  しかたなく喋ってくれてる顔
  普通の顔で接してくれる人

  大人になって客商売をするようになって
  お客様の顔を見ながら仕事して
  あっ嫌がってるなとか
  喜んでくれてるなとか
  社交辞令的に褒めてくれてるなとか

  従業員間 でもありますが

  表情がよくわかるのは
  中2の時のあの1年間で
  沢山の表情を見てきたおかげなんだと
  思うようになりました

  今ではほんとに感謝です
  あの辛かった日々があってこその今の自分です
  
  その後も辛い事などあって
  何年か経つと、あの時のつらかった事は
  今のために必要な経験だったんだなって
  思える時があります

  


  好きな小説の中のセリフで
     そんなに簡単に偶然は信じない
     それは偶然じゃなくて必然なんだ

   ちょっとニュアンスは違うかもしれないけど
   起こる事、すべてに意味がある
   そんな風に思えた一文でした


   言いたい事は頭の中で、ごちゃごちゃあるのですが
  どうも文章に纏めるのは難しいです






  今日も暑いけどo(★≧∇≦)o゛ファィトォーーー゛


 にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ
にほんブログ村



     ランキングに参加しています
   よろしければ、 ” ポチッ ” とお願いします (*≧∇≦)/゜・:*


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/o6hmtggmuf9s



    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2011 08:30:08 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:§ 叔母さんのバッグ + 中学時代の事に感謝 §(07/14)   flamenco22 さん
叔母さんのバッグ、ふぁみさんのセンス、光ってますね!!
私、特に下のバッグが、好きです~!

そんなに簡単に偶然は信じない
     それは偶然じゃなくて必然なんだ
ちょっと、グッときました。
意味の無いことって、ないですよね~
共感しました。

それにしても、暑いです!!
暑くても、子供は元気一杯~!!(笑)
(Jul 14, 2011 08:43:33 AM)

Re:§ 叔母さんのバッグ + 中学時代の事に感謝 §(07/14)   ひーじゃーまん さん
おはようございます。
久々の訪問です。

連日の厳しい暑さですね。
バッグが2つともとても素敵です。
上の花柄はこんな柄のアロハシャツがあれば欲しいです。
下の柄はウサギさんがラッパを吹いているんですね。
とてもかわいい柄ですね。

博多祇園山笠の追い山ならしの写真をUPしています。
博多の暑さを感じてもらえて楽しんで見ていただければ幸いです。 (Jul 14, 2011 08:50:37 AM)

Re:§ 叔母さんのバッグ + 中学時代の事に感謝 §(07/14)   ご☆ん さん
おはようございます。

過去のつらかったことをプラスに変えれることは
すばらしいと思います。
私も 少しつらかったことはありました。
でも、結構トラウマになってて、今でも
夢に出たり…って事もあります。

私の場合、なかなか 気持ちの切り替えが
出来ないので ずっと引きずったままなんだろうな
と思ってます。 (Jul 14, 2011 08:54:46 AM)

Re:§ 叔母さんのバッグ + 中学時代の事に感謝 §(07/14)   マッピーマ$A5?ith2歳児ゆうたん さん
なるほど!納得
過去の経験からプラスにもっていったお見事!

うちが14の時自分の居場所さえ無かった
夏休みに失恋をして
家では連日暴力や差別を父親から受け
学校ではイジメ・・・・

夏休みに家出しちゃってみんなに迷惑かけた
この時自分の居場所探す為に闇社会へと飛び出した

あれからもう20年以上の時が過ぎて
いろいろわかるようになった
何かうまく言えないけど・・・・・ (Jul 14, 2011 09:16:45 AM)

こんにちは!!   神威!! さん
いつもありがとうございます。

1つ目のバックは年配者に・・・
2つ目のバックは若い人に・・・
ピッタリくるような感じですね。
どちらも素敵ですよ!!

過去の辛さをバネに頑張ってプラスに・・・
素敵ですね。
自分も娘達も見習わせてもらいます!!

昨日は楽しい時間が過ごせました。
完全に父親化してましたが・・・・
嬉しい気持ちになれて良かったです!! (Jul 14, 2011 12:42:46 PM)

flamenco22さんへ♪   ふぁみ♪ さん
アリス柄の生地、年齢問わず人気です^^

本を読んでると、その時々に自分に響いてくる場所が違ったりします
10~20年経ってから読み直すと、全然違って見えてきたり

涼しくはなってきたけど、相変わらず蒸し暑いです>< (Aug 1, 2011 08:31:16 PM)

ひーじゃーまんさんへ♪   ふぁみ♪ さん
色合いがとても気に入ってます
渋めの赤は大好きです

うさぎさんの柄を、見える位置に持ってくるのに、苦労したりしています^^

またお邪魔します。 (Aug 1, 2011 08:33:36 PM)

ご☆んさんへ♪   ふぁみ♪ さん
自分の中で折り合いをつけて、人に話せるようになると、無事に卒業できたかなって思います。

気持ちが落ち込んでる時は、何が原因なのか考えたりします
結論が出ると、前向きに対処しますが、結論が出ない時は甘いものをガッツリ食べたり、ストレスを発散させる方向で対処してます。
 食べ過ぎて太るんだけどね~~~o(*^▽^*)o♪ (Aug 1, 2011 08:36:19 PM)

マッピーママさんへ♪   ふぁみ♪ さん
ありがとうーー^^

若い時の苦労は、買ってでもしろといいますので、よい体験だったと思います
 14歳のマッピーさん、すっごく大変だったのですね
時が経つと、考えも変わったりしてきますね
良い方に考えられるように、日々生きてます (Aug 1, 2011 08:42:06 PM)

神威さんへ♪   ふぁみ♪ さん
年配者向けがお客さん受けはいいのですが
可愛いのも作りたい自分が居ます

何が起きても、前向きに考えられるようにがんばってます

どうしても駄目な時は、周りに甘えてみます

優しい父親で、喜んだでしょうね o(*^▽^*)o♪ (Aug 1, 2011 08:44:37 PM)


© Rakuten Group, Inc.