1135765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013年08月20日
XML
カテゴリ:よもやま
引越しました。

っていっても、直線距離でわずか3キロ足らずのプチ移転ですが・・・。

数えてみたら、この10年間のうちに国内/海外合わせて「9回」も引越しをしています。

別に好んで引越しをしているわけではないのですが、この頻度は異常ですね(汗)

ほぼ年中行事のように引越しをしている計算になります。


hikkosi


プチ移転とはいえ、いやー今回の引越し作業はキツかった。

独身時代は荷物が少なかったので、軽トラ引越しでフットワークも軽く安価に移動していたものですが、ケッコンしてコドモができてと、家族の人数と比例して荷物もどんどん増えていって、いまや2トントラック1台ではとても収まらない量に膨れ上がっちまいました。

この不景気のご時世にこのようなバブリーな生活は維持できないってワケで、今回の引越しの目的は専ら「経費節減」!!

実に40%の賃料軽減に成功したものの、当然居住面積も小さくなりますので、増えに増えた荷物を削減せんことには家族全員が寝るスペースすら確保できません。

ワタシはモノ持ちがいいってか、モノを捨てられない性分なので、服なんかは20年選手がゴロゴロ・・・。同じ安物服でも、最近のメイドインチャイナは1~2年でてれんてれんになってしまいますが、昔の国産の品は何回着ても洗ってもしっかりしたもんですわ。

ですが今回泣く泣く約半分の服を処分しちまいました。


あと、ワタシの持ち物でヘヴィなのが、「本」と「CD」。

これはさすがに捨てるのは勿体ないので、売れるものはネットで捌いちまう。まとめてブックオフに持込むのはカンタンですが、段ボール箱にぎっちり持ち上げられないぐらい本を詰めて1000円とか涙がちょちょぎれてしまいそうな値段でしか売れないので、買い手がつくものは一品ごとにネットで売ります。

これは結構カネになりました♪

目標売り上げ7万円を見込んでいたのですが、開店後3ケ月足らずで軽~く達成!!

大体購入金額の5~6割ぐらいで捌きますが、モノによっては購入金額以上の金額でも売れるものは売れていきます。

大事なコレクションの一部を失うのは残念ではありますが、まあこういう機会でもないと際限なく増えていきますからね。


hikkosi2



同区内での引越しとはいえ、寺社が密集し、相撲部屋まであるという日本らしく風情に満ちた町を離れるのは淋しい限りです。

引越しの前夜は近所のお寺で盆踊り大会があったので、家族揃って名残りを惜しんでまいりました。

新しく住む町は、緑地や公園が徒歩圏に多数あり、コドモらには絶好の環境かも知れません。

多摩川にもほど近く、くたびれかけてたオッサンはこの機会に河川敷でジョギングでもすることにいたしました。

とりあえず今は引越し作業による「腰痛」で歩くのもつらいので、それが治ってからナ(爆)











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年08月20日 23時16分18秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.