1134583 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年02月07日
XML
長期滞在の外国人が90日毎にイミグレーションに住所地を報告しなくてはならない「90日レポート」。

去年は何回か「オンライン申請」との苦闘を綴ってきましたが、どうやらワタシは過去の出入国履歴の中でイミグレのお気に召さないことをしたのか(よくわかりませんが・・・)、受理されたタメシがありません。

しゃーないんでチェンマイ・イミグレーションに出向くしかありません。

90report1

イミグレ業務の一部は去年7月に郊外のショッピングモール「プロムナーダ」に移転しました。「90日レポート」は空港近くの旧オフィスでなくコチラになります。二つの棟の間の中庭に面して入口があります。

90report2

まずはオフィス外のインフォメーションカウンターにて必要書類を提示すると、番号札をくれます。
ビザ延長時のように早暁からアホみたいに並んで時間を浪費する必要はありません。

■必要書類

・所定の申請用紙(事前に全て記入のこと)
・パスポートとコピー(一部/青ペンで署名)※顔写真頁+ビザ+最新入国スタンプの頁
・出国カードとコピー(一部/青ペンで署名)

90report3

オフィス内に入ると右手に90日レポートのデスクがあるので、番号を呼ばれるのを待ちます。
旧オフィスのような電光掲示板はありません。
ワタシのときは番号はタイ語でしか呼ばわりませんでしたので、タイ語の数字ぐらいは憶えていきましょう。

90report4

番号を呼ばれたら必要書類一式を渡して、その場で返されるのを待ってるだけです。
不備があると(レポート遅延やレポート期日を書いた紙をなくした場合)罰金をとられますが、問題なければ手数料など不要です。

はい、ここまでで今回の所要時間は「25分」でした。
ちょうど午後イチで並ぶひとが多かったのと、前のひとが罰金でエラい手間取ってたんで、これでもかかった方だと思います。
ちなみに前回のレポート時は「5分」ぐらい。



まあこのようにグダグダ説明する必要ないぐらいカンタンな手続きではあるんですが、どうせ次回のレポート時には細かいこと忘れてるんで、自分のためのメモです(笑)

イミグレのやり方は変更になることが多いし、そのときの申請者の多寡で所要時間は変動しますんで、あくまで「参考」程度にお願いします。





タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月08日 03時02分00秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲 2024年7月場… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.