254787 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

痛勤怪談 電車の中はドラマがいっぱいだ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

syantei

syantei

カテゴリ

お気に入りブログ

『花を摘みながら……… New! ojisan175さん

コメント新着

 emicocom@ Re:金冠日食(05/21) スゴイ!!綺麗に撮れてますね。 カメラ…

日記/記事の投稿

フリーページ

2004年03月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
長野の中学のときにサッカーをやっていた
30年以上経った今
横浜の地元のサッカークラブに入ってる
(平均年齢は30歳以降かというチーム)
最高齢は50歳以上
この人がまたよく走るんだ


このクラブに入ってたおかげでワールドカップのチケットは手
に入った
(むふふ、、)
チケットは今も大事にしまってあります

ワールドカップのときは仕事になりませんでした
カバンの中に応援用のユニフォームを仕込み
横浜スタジアムのクローズドサーキットでの観戦に通った
トイレでジャージに着替える様はまるでスーパーマンか、、、
(こんな体型のスーパーマンは居ないって)

昨日はU-23のオリンピック出場がかかった最終予選
帰宅に2時間かかる身としては5:00に会社を出ないと間に
合わない
(どうする?)
翌日が業務監査だというのに5:00に帰りました
(リストラされないかしら、、、)
今更言ってもしょうがないだろ

永田町で乗り換えてエスカレーターに乗ろうとしたら「びっく
り!」
(何でこんなに人が多いの?)
エスカレーターの前に列が出来ている
5:00できっかり仕事が終わる人が当たり前なのか?
(世間の常識はうちの非常識)、うちの常識は世間の非常識)

それとも、、、
(サッカーの試合を見るために家に帰るの?)
そこまでは盛り上がってないだろ、、、

やってきた急行電車に乗る
(よしよし、、試合開始に間に合うぞ)

電車の中での会話にサッカーネタが多い
(やっぱサッカー見るために帰る人の時間が集中してるのかね
?)

ワールドカップとかオリンピックとかのときは
メディアが取り上げるんでサッカー熱は上がるけど
Jリーグの試合に行ってもそんなに混んでない
(7万人入る横浜スタジアムだと2万人入ってもガラガラに見え
るけど)

たまに新聞屋さんにJリーグのチケット貰って横浜スタジアム
に出かける
(やはりライブはいいねー)
芝の色なんか全然質感が違うし
なんといっても回りの観客の雰囲気が違う

それに試合が終わった後の帰り道
楽しい試合を見た感動で足取りは軽い


金曜日は業務監査
帰りの足取りは軽くなるか?

(なるわけねぇだろ、、、)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月19日 12時06分17秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.