【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2004年03月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
【無限健康のノウハウは、非常に、オススメ】

本書は、私が半年近く、出版されることを待ち望んだ本です。本書に、先行して、CD教材があり、そのCD教材を非常に、気に入っていたためです。そのCDで、特に、役だったことは『無限健康』と呼ばれている部分です。慢性的に疲れを覚えており、しかし、不良らしい不良ではない状態に悩まされていたのですが、劇的に改善されました。前置きは、この位にして、本書を紹介します。

480ページからなる厚い本ですが、語り口がわかりやすく、とても、読みやすいのです。英語を翻訳したとは思えません。本人も日本語が堪能なので、十分に、チェックされたのでしょう。

本書で、目に付いたのが、2つありました。一つ目は、冒頭で紹介した『無限健康』というベジタリアン生活による健康法です。二つ目が、『正確さのモデル』による聞く技術の向上です。この二つを紹介します。

『無限健康』は、次の4つから構成されています。

a.有酸素の運動で酸素吸収力を高める
b.過剰負荷をかけることにより筋肉を強める
c.最高の栄養を摂る
d.毒をさける

aとcについて、説明します。

aの有酸素運動を6ヶ月続けるだけで、毛細血管の数が三十倍から五十倍増えます。すると、身体全体に、栄養素と酸素が行きわたり、また、老廃物の排泄もスムーズに行われます。

具体的には、ジョギング等の有酸素運動を次のステップで行います。

1.最大心拍数(220-自分の年齢)の半分で、10~15分、ウォーミング・アップします。
2.最大心拍数の65%~85%の範囲で、20~45分、運動します。
3.十分程度、ウォーミング・ダウンします。
これを週三回、行います。

cについては、酸素、水、食事について説明しています。今回、食事について、説明します。食事は、身体のサイクルに合わせて、次のように摂ります。

午前4時~正午:排泄のサイクルにあたり、身体に負担の軽い、果物のみ摂ります。
正午~午後8時:摂取のサイクルにあたり、昼食と夕食を、野菜+肉、または、野菜+穀物にします。
午後8時~午前4時:吸収のサイクルにあたり、何も食べ物を摂らないようにします。

摂取のサイクルの食事について、野菜+肉、または、野菜+穀物の食事のパターンになるのは、肉と穀物を同時に消化することは、身体への負担が高いため避ける必要があるためです。

『正確さのモデル』は、相手の言っていることで、明確に言及してないことを、意識的に聞くことで、コミュニケーションを高める方法です。次の八つの要素から構成されています。

1.何々過ぎる。(抜けている比較)
2.中身のない名詞。(抜けている物)
3.中身のない動詞。(抜けている動作)
4.べき、べからず、しなければないらない、してはならない。(抜けている結果)
5.すべて、いつも、皆。(抜けている例外)
6.これか、あれか。(抜けている選択肢)
7.分かりません。(抜けている意見)
8.途中で切れた話。(抜けている情報)

この『正確さのモデル』は、「抜けていることは何か」という視点から、相手の発言を考えて、補っていく質問を行います。

例えば、1の場合、
「御社の製品は高すぎます!」
という発言の場合、何と比較して、高すぎるのかを明らかにします。そして、明らかになって、ようやく、効果的なコミュニケーションを行えるのです。

本書の極一部を紹介しました。内容が多岐に渡るので、また、別の機会で紹介したいと思います。

成功の9ステップ
著者:ジェームス・スキナー、出版社:幻冬舎
後悔度:★★★
★★★:読まないと絶対後悔する、★★:とても後悔する、★:やっぱり後悔する







ハートレートモニター

運動する際に脈拍を計るために、ハートレートモニターモニターというものを使用しています。非常に、便利です。ジョギングするときに、時計のように身につけて使用しています。それがないと、脈拍を65%~85%の間に保つのが困難です。心持ち、人と話せるようなゆっくりとしたペースだとは思いますが、保つのは困難でしょうね。

参考に、私が使用しているハートレートモニターモニターを楽天日記のトップページに表示しておきます。

常識破りの超健康革命

『無限健康』の食事法については、以前、楽天日記で紹介した『常識破りの超健康革命』の紹介にも、書いています。気になる方は、以下のページへ、どうぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/tulipa/diary/2003-11-25

■『後悔しないための読書』メルマガのコンセプト

月に、4万円をビジネス書に使います。時には、10万以上も。
すると、3種類の本があることに気がつきました。1.教養だけになる本、2.行動を変える本、3.パラダイムを変える本。2と3の本を紹介します。
http://www.geocities.jp/tulipa990/melma/←登録はこちから

今日の日記の内容が気に入りましたら、登録してくださいね。


<本日のコミット【会員No.004】>
 ↑詳細は、ここ(笠岡さんの「<本日のコミット>の会」ページ)をクリック!
ToDo:
□メルマガ広告検討。
□家計簿記入。
運動::-
起床:7:00
英語:1.5h(移動中にL:1.5H、音読筆写:0.0H)
計画立案:○





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月10日 00時12分30秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

お気に入りブログ

大人の旅行本/春天… 内藤みかさん

超健康日記 ツキのネットワークさん
レイキなエッセイス… 矢尾こと葉♪さん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん
サロン・ド・マジッ… キューピット0808さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
新発想ビジネスヒン… シャルドネ。さん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
沖縄でウエディング… 上等沖縄司会屋さん

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月

カテゴリ

コメント新着

 右脳速読実践家@ ウィル・パワー( 意志 ) こんにちは 7つの習慣は名著です…
 キャリアアップ@ Re:『7つの習慣』 by スティーヴン・R.コヴィー(11/28) 主体性を発揮できないで、パブロフの犬の…

プロフィール

Tulipa

Tulipa


© Rakuten Group, Inc.