|
テーマ:着物生活を楽しく♪(1693)
カテゴリ:日常着物生活
寒いけれどもう少し大島を楽しみたい。
積んである着物の一番下に入っている大島。 母の形見を、その姉である伯母が持っていたもの。 最近、掛け襟の輪が気になっているので見ると。 案の定、襟汚れがある。 10年間の療養生活以前に付いたものだろうから、これは難儀だ。 ともかく着てしまおう。 「ベンジンでトントン」は、そのアト、帰ってきてから。 母が若いころの写真にも写っている大島紬(だから50年以上は経っている。) 袖が少し長い・・・・・1寸くらい。 着物袖の、毛糸のカーディガンで家にいるので、 先ほど、パン屋さんに買い物に行ったときも気にならない^^; 此の侭知らん顔で会社に行こう。 朝、連れ合いが出がけに 「帯、緩いんじゃない?」 とチェック。 ウン?そうかしら、変? 「うん、変だ、緩そうだ」 ったく!! 我が連れ合いは、実はとても煩いのだ~~!!! 確かに朝から着ていると、掃除・洗濯・その他・・・ 時々緩むこともある。 出かけるときには、もう一度締めなおすこともあるが^^; ・・・・・・・ 締めなおそう 茶大島紬 茶・黄・緑等の紬帯 黄色帯揚げ 黄土色帯締め ☆ 徘徊の成果 ☆ 今、気になっているもの お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|