1082502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毎日が・・・日常着物生活の日々

毎日が・・・日常着物生活の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Calendar

Comments

紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:とうとう逝きました(01/12) ★SAO★さんへ お悔やみをありがとうござ…
★SAO★@ Re:とうとう逝きました(01/12) お久しぶりで御座います。 ココちゃんのご…
カタリナ@ Re:袷着物(10/16) 素敵な大島ですね お写真逆転してませんか…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) アイールさん >興奮冷めやらぬ様子が、文…
アイール@ Re:ちょっと吃驚の嬉しさ♪(10/11) 興奮冷めやらぬ様子が、文面からも伝わっ…
紬ねこ(*^^*)@ Re[1]:自分で食べました♪(09/04) アイールさん >紬ねこさん、ご自分で何を…

Category

Recent Posts

May 8, 2016
XML
カテゴリ:日常着物生活
ふたつのお茶会の掛け持ちです。

午前中は三渓園。

いつもの横浜のお茶のお仲間たちとご一緒です。


三席廻って、ダッシュで大仏次郎記念館。



FBでお知り合いになった方のご紹介でしたが、

なんと、懐石料理のワークショップの先生とご一緒になりました。

このお茶会には講演がついていて、

と謂うか・・・この講演が目当てだったのです。


時間の読み違えでお茶席には入れるかどうかという瀬戸際の時間。

どうぞお菓子だけでもとおっしゃって下さるので、末席に座り、

本当にお菓子だけいただいて、大変失礼とは思いましたが、これまたダッシュで帰りました。


講演が目的でしたので諦めはつきます^^;




さすがに疲れましたが。


160508_212307.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2016 12:39:17 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.