032548 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つながるこころ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.01.05
XML
皆さま

11月18日の日記でお知らせ致しました救援金の
送金を行います!(遅くなりました・・・)


秋に行われましたアジア学院の収穫感謝の日のバザーの売り上げや
日曜礼拝に献げられました献金、寄付金、フリーマーケットでの
売り上げなどあわせて


150,330円+250ドル(1ドル115.5円レートで計算)=179,218円


それらを2人の卒業生に2分して送金いたします。
送金手数料が2000円かかりますので、彼らの手元に渡るのは
それぞれ87,609円となります。

送金する卒業生は・・・

〇フィリピン ゾシモ・ブエラノ氏
 スーパー台風被災地の写真
 ゾシモさんからの感謝のお便り
 →その他、日記にも多く記事が掲載されています


〇インドネシア サムエル・シホンビン氏
 サムエルさんからのお便り
 →その他、日記にも多く記事が掲載されています


つながるこころの応援している卒業生は7名いますが、現在フルタイム
で被災地の復興活動をしているこの2名に送金をする事にしました。
被災地の復興活動に救援金を活用して頂きたいと願っています。


そのほかの卒業生たちは本業である、NGOや牧師の仕事、農業に
戻っているようです。
それはそれで嬉しいニュースです。


12月26日の日記でもお伝えいたしましたが、私たち「つながるこころ」
は、今回の送金をもって、お金による支援を離れ、新たなつながりづく
りを考えています。
12月26日の日記へ


つながるこころノートの発信

これは、外に向かった支援ではなく、被災地や苦しみの中にある
方々の苦しみを心に留めながら、私たちの内側や足元に目を留め
「つながること」「共にいきること」を多くの方々と共に考えた
いという想いから始まりました


モノがあふれ
豊かだといわれているのに
心がどこか満たされない

そんな現実の中で・・・

ノートを手にした人と
もう一度つながりについて
生きることについて
想いを分かちあえたら幸いです


想いつながり
心つながり
また新たな一歩へ!


これまで、寄付をして下さり、またお祈りに覚えて下さり
励ましてくださっり、多くの方々にご支援を頂きました事
を心より感謝致します。

これからもよろしくお願いいたします

(被災地の卒業生からの近況は、これからもHPに掲載していきます!)

つながるこころ 佐久間





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.05 22:23:36
コメント(0) | コメントを書く
[現地からのメッセージ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

つながるこころ

つながるこころ

Freepage List

Category

Recent Posts

Comments

佐久間@ 千葉に 千葉発つながるこころノート 小学校の先…
間村@ はじめまして つながるこころの間村奈未子です。 つな…

Favorite Blog

Suchada Online suchadaさん
なまけもののナチュ… *ノア*さん
Shinzy-Online Shinzyさん
根っこの今 ikirunekkoさん

© Rakuten Group, Inc.