386880 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本日ハ晴天ナリ

本日ハ晴天ナリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.26
XML
カテゴリ:スポーツ・健康
日曜夜のNHKスペシャルは、シリアスな内容の番組が多いと思います。
今回は「脳卒中」

どうして人間は脳卒中を起こすようになったのか、という話から
始まりました。人間は、元々チンパンジーから派生して生まれました。
脳卒中にかかるチンパンジーはいません。

だとしたら、何故人間に脳卒中が多く発生するのか。
それは脳の進化にあったのです。チンパンジーには出来ないものが、
出来るようになるにつれて、脳は大きくなり、脳の中の毛細血管も
増えていきます。それに伴い、血管が膨らむ危険性も多くなります。

そして、人間が塩を求めるようになったのも、脳卒中発生に大きく
関係しているのです。高血圧も塩の過剰摂取が原因かもしれません。
また、肉や脂物を多く取ることで、血液の中にコレステロールが
付着して、血液の流れを悪くすることも脳卒中の原因になっています。

番組の中でアフリカのある部族の紹介がありました。そこの部族の
中には脳卒中にかかる人は居ませんでした。その理由は、皆、血圧が
低かったのです。60歳以上の人でも上の血圧が110を割る数値でした。

脳卒中にかからないようにするにはどうしたら良いのか。
塩の過剰摂取や、コレステロール値の高い食品を食べるのを止める
ことの他に、週3回くらいの運動を行うのが良いそうです。
その他にも、過度のストレスやアルコール、肥満も良くありません。

脳卒中は人間の文明が引き起こした産物なのかもしれないと思いました。
便利な世の中への警鐘を鳴らすものなのかもしれません。




【起床時刻】4時55分

【今日の歩数】8256歩





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.27 06:47:11
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツ・健康] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

PENGUIN☆

PENGUIN☆

コメント新着

PENGUIN☆@ Re[1]:movie「島々清しゃ」(02/05) ぶどう9112さんへ はじめまして! コ…
PENGUIN☆@ Re[1]:book「コンビニ人間」(01/22) ぶどう9112さんへ コメントを有難う…
ぶどう9112@ Re:book「コンビニ人間」(01/22) こちらの作品も芥川賞になのに 読んでて気…
ぶどう9112@ Re:movie「島々清しゃ」(02/05) はじめまして!ですよね(^^ゞ 「島々清し…
PENGUIN☆@ Re[1]:自分の理想(07/18) 空coo☆さんへ コメントを有難うござい…

カテゴリ

ニューストピックス

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.