962396 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

諧謔なПYРЭВさん

諧謔なПYРЭВさん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.06.20
XML
6月20日(火)

 昨晩も中途覚醒。
 毎日、眠い。
 仕事のストレスがあまりにもひどいので、積極的に打って出ようと思っているが、大阪愚庁の働き方改革のベースに、そも「住民サービス」が盛り込まれていないし、一行も謳われていないので、まったくのマスタ ーベーションにしか思えないのだが、いい歳をした幹部連中がこぞって働き方改革を推進する。いずれはテレワークも義務化されるだろう。

 アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。アホや。
およそ、現場を知らん、きれいな仕事しかしたことのない連中。働き方改革案を作ったのはたぶん民間のコンサルかなんかだろう。住民サービスの本分も知らない外部委託。
知事部局8,000人のうち、おれ以外の7,999人はこれがスタンダードやと、本気で思ってる。
まず、議論にならない。
こいつらは、これが正義だと信じてるから。
働き方改革を13回見返したが、本当に「住民サービスのために」という一文すらない。
また、テレワークを推進する理由として、「プライベートの時間の確保」とはっきり明文化されている。プライベートを確保したいなら有休を使ったらええやん? 通勤ラッシュを避けたいなら、時差出勤を申し出ればええやん?
 これ、その辺の道歩いてる人に示して、納得させられるか?
 綺麗な仕事しかしたことのない幹部連中は、直接住民と接する仕事をしたことがないから、「住民サービス」というものは窓口業務だけだと錯覚勘違い野郎。
そんなアホどもが、おれよりはるかに高い給与を得てふんぞり返ってる。
 
アホや。

今日は、アニキとオコノミマン。
アニキはうつの症状がかなりキツそう。
だから、再就職の準備を早くしろと強くは言えなかった。
療養に入って1か月が経過しているが、まだ何も動きがない。
だが、そのことを責められない。
うつ症状のときは、指一本すら動かしたくないから。
そんな症状のままで、わざわざオコノミマンに出てくるだけでもすごいと思う。
アニキも眠れないから眠剤を飲んでいて、絶えず頭がぼーっとしているらしい。
おれはGW前に眠剤を再開したが、酩酊状態が酷すぎるうえ、服薬しても中途覚醒は消失しないため、服薬をやめた。
眠れないつらさは経験した者でないとわからない。

帰宅したら、たいのすけクンが帰ってきてた。
リビングでオカンとおばぁとサッカー試合を観戦していたが、食後は部屋に戻ってクーラーかけて寝ていたわ。電気代払え!
おれは先に入浴と風呂洗い。9時を回ったのでギター練習はできないんだが、エレキならイヤホンでモニターできるので、今晩は久しぶりにアンプにつないでエレキで練習した。

実は今、恋ダンスを練習している。
ずいぶん以前からやってみたいと思っていて、日曜のナニワINのときに、振り付けのYouTubeを検索して、前半を練習しているところ。パワーアーツでもアクロバットのパフォーマンスをやるので、ダンスも結構楽しい。おれは他人と競うより、こんなパフォーマンスで他人に喜んでもらう方が性に合っている鴨しれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.20 23:10:31
コメント(0) | コメントを書く
[弦参(ツル・サン)のひとりごと] カテゴリの最新記事


プロフィール

betujin

betujin

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.