|
テーマ:中学生ママの日記(17700)
カテゴリ:英語教育
1、英文法って何?
英語を学ぶ時、私たちはまずアルファベットを学びます。それからアル ファベットをいくつか集めた単語を学びます。 例えば dog や piano や notebook などです。 単語がいくつか集まって文になります。 This is a dog. I like sports.などです。 この時、単語の並べ方のきまりが文法です。 例えばうえの This is a dog. の This と is を入れ替えると Is this a dog? となり、疑問文になります。 また I like sports. の like を liked に替えると、 I liked sports. となり、過去の文になります。 このように、単語の並べ方や変化の仕方によって文の意味が加わります。 このような、単語の並べ方の決まりや変化の仕方の決まりを文法と言います。 外国語を学ぶ時、文法を覚えることで外国語を習得することが簡単になりま す。 また文法を知らないと英語の文を正しく解釈することも、英語で表現するこ とも出来ません。 中学校で習う英文法の単元はおよそ20です。量も多くありませんしそれほど 難しくもありません。 この基礎的な英文法を習得することが英語習得の最短の道です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[英語教育] カテゴリの最新記事
|