3014216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Tyees_Cafe

Tyees_Cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

tyees

tyees

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Munch@ Re:出張帰り ピアノ徒然(04/18) 貴重な情報をありがとうございます。 ちな…
tyees@ 数年後結果的には片頭痛ではなく、なんと副鼻腔炎だった! この頭痛症状は時々起こり続いていたのだ…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 私もこの映画と同じ経験を過去にしており…
こうき@ Re:秘密 広末ははたしてどちらであったのか??(02/28) 初めまして、 私この映画を観て思い出しま…
harmonia@ Re:アゴーギクとショパンのテンポルバート(04/29) とても良い考察で感心しました。惜しいの…
思い出します@ Re:今頃気付いた恵比寿グランドボウル閉店!(04/12) レストラン、フォンターナフロントの、気…
ろっく@ Re:休眠のお知らせ(01/31) カプースチンに関して調べていたら、この…

Favorite Blog

文学フリマ楽しかっ… 内藤みかさん

【ChatGPTに聞いてみ… おとみ(Otomi)さん

forward looking att… なっぱさん4507さん
れみどりの☆楽・音・… lemidoriさん
Morning Glow 緋蕗さん
Promenade めぇこ416さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
ピアノ・エッセンシ… kaigenjiさん
ほしあかりのノクタ… ふゆのほしさん

Headline News

Nov 22, 2007
XML
【重版予約】 ミシュランガイド東京2008

念のため、メモを残しておきたい。
店の名前、住所などは、ミスがありえます。Tyees責任ということでお許しを。。。


○三つ星に選ばれたお店たち

・かんだ (日本料理)
港区元麻布3-6-34

・カンテサンス(現代風フランス料理)
港区白金台5-4-7

・小十(こじゅう)(日本料理)
中央区銀座8-5-25

・ジョエル・ロブション(現代風フランス料理)
目黒区三田1-13-1

・すきやばし次郎(すし)
中央区銀座4-2-15

・鮨水谷(すし)
中央区銀座8-2-10

・濱田家 (日本料理)
中央区日本橋人形町3-13-6

・ロオジエ(フランス料理)
中央区銀座7-5-5


すべてが超高いお店というわけでもなく、また、大きなお店というわけでもない点はとても気に入りました。
 すきやばし次郎は、銀座・数寄屋橋のオフィスビルの地下にあり、世界の三つ星店では例のない地下の店で、メニューもなくカードも使えず、トイレも他店と共同という異例づくしだそうだ。昼夜ともコースで2万7000円から3万2000円らしい。
「サービスは見直さず、このやり方を続ける」というから、素晴らしい。。
店主の小野二郎さんは、82歳というミシュランシェフとしては最高齢で、外出時は常に手袋をし、舌の感覚が変わらないようにとコーヒーも飲まないなどということらしいから、料理人としてのこだわり、そして料理人ポリシーには最高のものがあるのでありましょうね。



--

○二つ星に選ばれたお店たち

石かわ(日本料理)
一文字(日本料理)
臼杵ふぐ山田屋(日本料理 ふぐ)
えさき(日本料理)
エメ・ヴィベール(フランス料理)
菊の井(日本料理)
キュイジーヌ〔s〕ミッシェル トロワグロ(現代風フランス料理)
湖月(日本料理)
さわ田(日本料理 すし)
サンパウ(現代風スペイン料理)
鮨 かねさか(日本料理 すし)
醍醐(日本料理)
拓(日本料理 すし)
つきじ 植むら(日本料理)
つきじ やまもと(日本料理 ふぐ)
トゥエンティ ワン(フランス料理)
ピエール・ガニェール(現代風フランス料理)
菱沼(日本料理)
福田家(日本料理)
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション(現代風フランス料理)
リストランテASO(現代風イタリア料理)
龍吟(現代風日本料理)
ル・マンジュ・トゥー(現代風フランス料理)
●家菜(●は、がんだれ内に萬という字)(中華料理)
和幸(日本料理)




--

○一つ星に選ばれたお店たち

あさぎ(日本料理 天ぷら)
味満ん(日本料理 ふぐ)
阿部(日本料理)
あら井(日本料理)
あら(漢字は鹿三つ)皮(ステーキハウス)
アルジェントASO(現代風イタリア料理)
アルバス(フランス料理)
アロマフレスカ(現代風イタリア料理)
うを徳(日本料理)
うかい亭(日本料理 鉄板焼き)
うち山(日本料理)
海味(日本料理 すし)
恵比寿(日本料理 鉄板焼き)
大野(日本料理)
オオハラ・エ・シーアイイー(フランス料理)
小笠原伯爵邸(現代風スペイン料理)
翁(日本料理 そば会席)
オーグードゥジュール ヌーヴェルエール(フランス料理)
おざき(日本料理)
おはらス(フランス料理)
ガストロノミー フランセーズ タテルヨシノ(現代風フランス料理)
きくみ(日本料理)
キャーヴ ひらまつ(フランス料理)
久兵衛(日本料理 すし)
銀座寿司幸本店(日本料理 すし)
銀座ラ・トゥール(フランス料理)
クーカーニョ(現代風フランス料理)
クチーナ・ヒラタ(イタリア料理)
クレッセント(フランス料理)
けやき坂(日本料理 鉄板焼き)
コジト(フランス料理)
古拙(日本料理 そば会席)
小室(日本料理)
近藤(日本料理 天ぷら)
桜ケ丘(日本料理)
櫻川(日本料理)
笹田(日本料理)
さざんか(日本料理 鉄板焼き)
ザ・ジョージアン・クラブ(フランス料理)
三亀(日本料理)
シェ・イノ(フランス料理)
シェ トモ(現代風フランス料理)
シェ・松尾(フランス料理)
シグネチャー(現代風フランス料理)
重よし(日本料理)
シュマン(現代風フランス料理)
招福楼(日本料理)
真(日本料理 すし)
すがわら(日本料理)
すし おおの(日本料理 すし)
鮨 さいとう(日本料理 すし)
すし匠 齋藤(日本料理 すし)
鮨 なかむら(日本料理 すし)
すずき(日本料理)
赤芳亭(日本料理)
竹やぶ(日本料理 そば会席)
たつむら(日本料理)
タテル ヨシノ(現代風フランス料理)
田はら(日本料理)
竹葉亭(日本料理 うなぎ)
チャイナブルー(中華料理)
中国飯店 富麗華(中華料理)
トゥールダルジャン(フランス料理)
とうふ家うかい(日本料理)
と村(日本料理)
とよだ(日本料理)
ドン・ナチュール(ステーキハウス)
中嶋(日本料理)
なだ万 山茶花荘(日本料理)
なだ万 ホテルニューオータニ店(日本料理)
ナルカミ(フランス料理)
花山椒(日本料理)
青空(日本料理 すし)
万歴龍呼堂(日本料理)
ピアット スズキ(イタリア料理)
樋口(日本料理)
ひのきざか(日本料理)
ひらまつ(フランス料理)
ひろ作(日本料理)
深町(日本料理 天ぷら)
福樹(日本料理)
ブノワ(現代風フランス料理)
ベージュ(現代風フランス料理)
まき村(日本料理)
未能一(日本料理)
ミラヴィル(フランス料理)
六雁(現代風日本料理)
室井(日本料理)
メゾン・ド・ウメモト 上海(中華料理)
メゾン ポール ボキューズ(フランス料理)
モナリザ(フランス料理)
桃の木(中華料理)
森本 XEX(日本料理 鉄板焼き)
山さき(日本料理)
やま祢(日本料理 ふぐ)
有季銚(日本料理)
ゆう田(日本料理 すし)
幸村(日本料理)
よこ田(日本料理 天ぷら)
与太呂(日本料理 天ぷら)
よねむら(現代風日本料理)
よねやま(日本料理)
ラ・ターブル・ドゥ・ジョエル・ロブション(現代風フランス料理)
ラ・トゥーエル(フランス料理)
ラノー・ドール(フランス料理)
ラ プリムラ(現代風イタリア料理)
ラ・ボンバンス(現代風日本料理)
ラリアンス(現代風フランス料理)
ランベリー(現代風フランス料理)
リストランテ濱崎(現代風イタリア料理)
リストランテ ホンダ(現代風イタリア料理)
ル・シズイエム・サンス(現代風フランス料理)
ル・ジュー・ドゥ・ラシエット(現代風フランス料理)
レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ(現代風フランス料理)
レザンファン ギャテ(フランス料理)
レ セゾン(フランス料理)
分とく山(日本料理)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 23, 2007 11:18:52 AM
コメント(5) | コメントを書く
[お店・料理・ワイン等] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:メモ ミシュランガイド東京2008 の 三つ星レストランたち(11/22)   みっとん さん
ふむふむ、この本買いたいなと思っていました。
店一覧がわかってしまったので、一応買わなくてもすみました。
いや、評価の内容を知るためには、やはり買わなくてはダメですかね、はは。

しかし、やはり基本的には高い店が多いですね。
行ったのは10軒少しというところ。
ラーメン屋がないと誰かが言ってましたが、焼肉屋もないのですね。
フランス人が竹葉亭の味がわかるのかなあと思ってみたりしますが、これはこれでなかなか面白いです。



(Nov 23, 2007 11:32:01 PM)

Re:メモ ミシュランガイド東京2008 の 三つ星レストランたち(11/22)   ♪noririn♪ さん
ふむふむ・・・
みっとんさんと同じく、ここで読ませて頂き、買わなくて済みました(笑)

もう持ってるって事は・・・
もしかして夜中、並んだのですか?
さすがですね☆

この1つ星あたりに選ばれたのはどうなんでしょうか・・?
何だか微妙な気がしますが・・・

(Nov 24, 2007 08:01:47 PM)

Re[1]:メモ ミシュランガイド東京2008 の 三つ星レストランたち(11/22)   tyee_style さん
みっとんさん
>ふむふむ、この本買いたいなと思っていました。
>店一覧がわかってしまったので、一応買わなくてもすみました。
>いや、評価の内容を知るためには、やはり買わなくてはダメですかね、はは。

どの本屋でも完売のようですね。笑。

>しかし、やはり基本的には高い店が多いですね。
それはそのとおりですね。

>行ったのは10軒少しというところ。

この前回の日記にメモしたのですが、私は、18軒暗い記憶ありと記述したのですが、店の名前だけではお店を完全に特定できないので、おそらく、勘違いも含めて私も10軒程度と思います。

>ラーメン屋がないと誰かが言ってましたが、焼肉屋もないのですね。
>フランス人が竹葉亭の味がわかるのかなあと思ってみたりしますが、これはこれでなかなか面白いです。

ふむふむ。
まずは、一つ星になるべく多く行ってみることですか。
(Nov 25, 2007 01:38:24 AM)

Re[1]:メモ ミシュランガイド東京2008 の 三つ星レストランたち(11/22)   tyee_style さん
♪noririn♪さん
>ふむふむ・・・
>みっとんさんと同じく、ここで読ませて頂き、買わなくて済みました(笑)

いえいえ、買わなくてはいけません。


>もう持ってるって事は・・・
>もしかして夜中、並んだのですか?
>さすがですね☆

私は持っているわけではありませんが、内容は少しわかるんです。特殊なルートにより。。。笑

以上は冗談ですが、
ネットで、色々調べれば、かなりの情報が集まりますので、それをつなぎあわせるだけです。
従って、不正確もありうるということでお許しを。

二つ星と一つ星の住所一覧がはいれば、ほぼ、目的は果たせるのですが、やはり、本を買うのが早い。

検索、そして、情報の組み合わせにも時間がかかりますから。

>この1つ星あたりに選ばれたのはどうなんでしょうか・・?
>何だか微妙な気がしますが・・・

たとえば、
モナリザ(フランス料理)が、もし恵比寿のお店であれば、それなりにおいしいお店でしたよ。接客の仕方もとてもすばらしかったです。

覆面調査官たちの意向も多少ははいり、蘊蓄も色々あった上での元締の方々のご判断となるんでしょうね。
すべてを一人で調べるわけにはいかないので、おそらく組織的な判断となる。
したがって、逆にいえば、特定分野については、特定調査官のこだわりのお店もはいっていたりするかもしれませんね。・・・・。 (Nov 25, 2007 01:46:12 AM)

Re:メモ ミシュランガイド東京2008 の 三つ星レストランたち(11/22)   tyees さん
二つ星の「和幸」は目白の懐石。
とんかつ屋さんではないのでご注意を。笑
私は、間違いなく、このお店にはいったことがありました。確認済み。 (Nov 25, 2007 10:35:33 PM)


© Rakuten Group, Inc.